![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/c3e9efe055fefd8526cffced8520a405.jpg)
さて、今回の昼飯は
現場の近くにあった
大戸屋におじゃま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/c8/9a602bca374d3ab2b361f8f4b7c5a7f1_s.jpg)
お席に付いたら
タブレットにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/58/5e977ea2e54a7f53586f3327805f29a3_s.jpg)
さばの炭火焼き定食840円
後はサイドなどをポチポチ
いただきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/4c/94119af38e1400e057777da3f7c97f40_s.jpg)
香ばしく
素晴らしい焼き加減
うんうん
旨いっす!
五穀ご飯に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/c1/9ae8fa4a5069ee7a7c8b6546b5b921ab_s.jpg)
サイドにアカモクと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/92/d627c058fa94601d83b68b29b6086da8_s.jpg)
今回はかなり
ヘルシー路線です(^^)
慣れてそうな後客さんは
ズカズカと入店し
勝手に席に付いて
タブレットでご注文
思い返せば
いつものクセでやった
一人ですって人差し指を立てて
お好きなお席へどうぞの件
もしかして
アレすら要らないの!?
お会計も自動精算機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/6a/99109428ea73a8f2b7c01c6fbad2cb10_s.jpg)
ちなみに慣れてない後客は
券売機と勘違いし
いきなり精算機の前に立ち呆然
店員さんからの声掛けもなく
居心地が悪くなって
退散してしまいました^^;
いざお会計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/f0/9a30f95d689c564cf25ac8c9c4dbaa24_s.jpg)
左上のリーダーに
伝票を乗せると
バーコードを読み込んで
総額が表示され
支払い方法に
Suicaを選択してタッチ
思ったより簡単で
しかも速い!
慣れれば3秒位で行けそう
人との接触を避けた
機械化された店舗
現場の近くにあった
大戸屋におじゃま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/c8/9a602bca374d3ab2b361f8f4b7c5a7f1_s.jpg)
お席に付いたら
タブレットにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/58/5e977ea2e54a7f53586f3327805f29a3_s.jpg)
さばの炭火焼き定食840円
後はサイドなどをポチポチ
いただきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/4c/94119af38e1400e057777da3f7c97f40_s.jpg)
香ばしく
素晴らしい焼き加減
うんうん
旨いっす!
五穀ご飯に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/c1/9ae8fa4a5069ee7a7c8b6546b5b921ab_s.jpg)
サイドにアカモクと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/92/d627c058fa94601d83b68b29b6086da8_s.jpg)
今回はかなり
ヘルシー路線です(^^)
慣れてそうな後客さんは
ズカズカと入店し
勝手に席に付いて
タブレットでご注文
思い返せば
いつものクセでやった
一人ですって人差し指を立てて
お好きなお席へどうぞの件
もしかして
アレすら要らないの!?
お会計も自動精算機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/6a/99109428ea73a8f2b7c01c6fbad2cb10_s.jpg)
ちなみに慣れてない後客は
券売機と勘違いし
いきなり精算機の前に立ち呆然
店員さんからの声掛けもなく
居心地が悪くなって
退散してしまいました^^;
いざお会計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/f0/9a30f95d689c564cf25ac8c9c4dbaa24_s.jpg)
左上のリーダーに
伝票を乗せると
バーコードを読み込んで
総額が表示され
支払い方法に
Suicaを選択してタッチ
思ったより簡単で
しかも速い!
慣れれば3秒位で行けそう
人との接触を避けた
機械化された店舗
この先、配膳ロボなんて
導入されたら
ホールはほぼ無人だな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます