![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/2969c6deaba8beaa0dae182ed49437dc.jpg)
さて、今回は都内
品川駅の近くで現場
昼飯にと
品川シーズンテラスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/86/b5603746f17f7e4d4521e16c2d1870bd_s.jpg)
その中の
フードコートにあった
喜多方ラーメン坂内に
お邪魔しました
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/88/ba0c9f830d156bc5906e2d7b2b414bca_s.jpg)
券売機にて
焼豚ラーメン970円
をポチッとな
坂内に来たら
やっぱコレ!
もし生活圏にあって
ちょいちょい来るなら
色々試してみようと
思うのだろうけど
たまに来るなら
コレ一択!
ランチサービスで
同一料金のライス付きも
ありましたが
ここは大人に単品です
いただきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/b3/4f388645aac896a730b94ff126a1c014_s.jpg)
たっぷり乗っかった
とろ旨チャーシュー
もちもち麺に
会津の醤油ひしおの香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/6f/d8554bf28b910b0d35c890ea81f99d25_s.jpg)
うん、坂内だ(^^)
やっぱり
旨いっす!!
元は会津 喜多方の
ご当地ラーメンでしたよね
若かりし頃
磐梯山でスキーして
坂内で肉そばが
大好きなコースでした
それが今や
この画像だけを見て
坂内って答えられる人
かなり多いのでは?
もはやラーメン界の重鎮?
いつか、また
どこかで食べましょう!
ごちそうさまでした
にほんブログ村
品川駅の近くで現場
昼飯にと
品川シーズンテラスへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/86/b5603746f17f7e4d4521e16c2d1870bd_s.jpg)
その中の
フードコートにあった
喜多方ラーメン坂内に
お邪魔しました
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/88/ba0c9f830d156bc5906e2d7b2b414bca_s.jpg)
券売機にて
焼豚ラーメン970円
をポチッとな
坂内に来たら
やっぱコレ!
もし生活圏にあって
ちょいちょい来るなら
色々試してみようと
思うのだろうけど
たまに来るなら
コレ一択!
ランチサービスで
同一料金のライス付きも
ありましたが
ここは大人に単品です
いただきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/b3/4f388645aac896a730b94ff126a1c014_s.jpg)
たっぷり乗っかった
とろ旨チャーシュー
もちもち麺に
会津の醤油ひしおの香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/6f/d8554bf28b910b0d35c890ea81f99d25_s.jpg)
うん、坂内だ(^^)
やっぱり
旨いっす!!
元は会津 喜多方の
ご当地ラーメンでしたよね
若かりし頃
磐梯山でスキーして
坂内で肉そばが
大好きなコースでした
それが今や
この画像だけを見て
坂内って答えられる人
かなり多いのでは?
もはやラーメン界の重鎮?
いつか、また
どこかで食べましょう!
ごちそうさまでした
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](https://b.blogmura.com/gourmet/bkyu/88_31.gif)
坂内・肉そば、旨いっす!
昔、喜多方の本店で食べました。
コロナ以前、イベント出店でも食べました。
脂は多いが、やめられない、気にならない。
僕もファンの一人です。
では、また。
2001年にオートバイで喜多方に行ったときに食べました。
それ以来食べたことはありませんが、喜多方ラーメンを知るきっかけになたのです。
おぼろな記憶ですが、当時は「肉ラーメン」だったような・・・。
違うお店の生ラーメンが売られていたので北海道で食べましたが・・・。
あーっ、喜多方ラーメン食べたいです~。
コメントありがとうございます!
アハハ、りくすけさんも
本店行かれたんですね(^^)
やっぱ、あの味は永遠です!!
忘れられないですよねー
コメントありがとうございます!
おーっ、カネゴンさんも
本店行かれたんですね(^^)
もー完全に全国区の
ご当地ラーメンですねー