![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/6d283a89ad6dde900720f2817967bad8.jpg)
さて、また都内
池尻大橋で現場
グルグル回る
首都高速の
大橋ジャンクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/0e/9abbc0f9941f667695b6bcd1968f471f_s.jpg)
昼飯にと
台湾料理のお店
魯担(るたん)におじゃま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/dd/d37ec70c0d9f3ce5b404409ae5d2a85b_s.jpg)
外のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/dc/b7345031c01c3bb77fd0f6ffbecac20c_s.jpg)
お店に入ると
奥のレジで注文と先会計
小さなテーブル席に
ちょこんと座って
待ちましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/c1/0cd376e4117d73664d7098230d046e36_s.jpg)
いただきまーす
まず驚いたのは
お箸がやたらと太くて長くて
菜箸で食べてるみたい
台湾って
みんなそうなの?
それともこの店だけ??
ルーロー飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/bb/cb0fb5964a3878e900a1cb5ad17d7a40_s.jpg)
八角が効いた
柔らかく煮込まれたお肉
これは
旨いっす!!
干し豆腐冷菜と台湾豚カツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/fa/d3f89a8d9a84bd996e5af1ac54bb4c7f_s.jpg)
こちらも独特なスパイス感で
すごく異国情緒がありますね
下のつゆだく部分は
レンゲでかっ込んで
フィニッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/68/2f128ffd6a98f3f47fa12befff654fea_s.jpg)
陶器のレンゲって
最後の方の米粒が
食べづらいじゃないですか
このステンレスの
レンゲの方が
断然良いですね!
台湾料理なんて
そんなには食べないから
まぁ、憶測ですが
香辛料の感じとか
きっと本場に寄せた
味なんでしょうね
なかなか楽しい
お昼間の
台湾トリップでした(^^)
ごちそうさまでした
にほんブログ村
池尻大橋で現場
グルグル回る
首都高速の
大橋ジャンクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/0e/9abbc0f9941f667695b6bcd1968f471f_s.jpg)
昼飯にと
台湾料理のお店
魯担(るたん)におじゃま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/dd/d37ec70c0d9f3ce5b404409ae5d2a85b_s.jpg)
外のメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/dc/b7345031c01c3bb77fd0f6ffbecac20c_s.jpg)
お店に入ると
奥のレジで注文と先会計
小さなテーブル席に
ちょこんと座って
待ちましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/c1/0cd376e4117d73664d7098230d046e36_s.jpg)
いただきまーす
まず驚いたのは
お箸がやたらと太くて長くて
菜箸で食べてるみたい
台湾って
みんなそうなの?
それともこの店だけ??
ルーロー飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/bb/cb0fb5964a3878e900a1cb5ad17d7a40_s.jpg)
八角が効いた
柔らかく煮込まれたお肉
これは
旨いっす!!
干し豆腐冷菜と台湾豚カツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/fa/d3f89a8d9a84bd996e5af1ac54bb4c7f_s.jpg)
こちらも独特なスパイス感で
すごく異国情緒がありますね
下のつゆだく部分は
レンゲでかっ込んで
フィニッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/68/2f128ffd6a98f3f47fa12befff654fea_s.jpg)
陶器のレンゲって
最後の方の米粒が
食べづらいじゃないですか
このステンレスの
レンゲの方が
断然良いですね!
台湾料理なんて
そんなには食べないから
まぁ、憶測ですが
香辛料の感じとか
きっと本場に寄せた
味なんでしょうね
なかなか楽しい
お昼間の
台湾トリップでした(^^)
ごちそうさまでした
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](https://b.blogmura.com/gourmet/bkyu/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます