
さて、新潟B級グルメで
残った宿題を
攻略するプチ旅
新潟5大ラーメン
新潟あっさりラーメン
新潟濃厚味噌ラーメン
燕背脂ラーメン
長岡生姜醤油ラーメン
と数年がかりで
食べ歩いてきて
最後に残った
三条カレーラーメン
を攻略するため
長岡で一泊して翌朝
全席2階建て新幹線
E4系MAXで燕三条へ

本来なら退役でしたが
台風で北陸新幹線が水没して
車両が足りなくなったので
老体にムチ打って
まだ走り続けてました
洋食器の街ですね

駅を後にしてテクテク

信濃川を渡り

到着

表に回ってパシャリ

カウンターに陣取り

ランチメニュー

新潟ご当地グルメ最強セット!

よし、コレにしよう
カレーラーメン

いただきまーす
ズズズ・・
おっ?
こ、これは!
バスセンターの
カレーじゃないか!!
ちょっと
粉っぽくも感じる
大量のスパイス感
どっちかが寄せてるのか?
それともこれが
新潟カレーの標準?
これはモチロン
旨いっす!
タレかつ丼

薄いかつに醤油ダレ
実に良い!
要らないような
気もしますが
律儀に味噌汁付き

カレーラーメンの終盤
ルーというかスープが
タップリなので
最後はやっぱり
白飯をダイブさせたい
なので
ランチメニューにあった
ライスとのセットが
本当は王道なのかなー
それとも
わがまま言って
かつ丼をタレ抜きに
してもらって
ダイブさせるのも
面白そうだ(^^)
ぷはー

帰りは新型
E7系新幹線

ごちそうさまでした
にほんブログ村
残った宿題を
攻略するプチ旅
新潟5大ラーメン
新潟あっさりラーメン
新潟濃厚味噌ラーメン
燕背脂ラーメン
長岡生姜醤油ラーメン
と数年がかりで
食べ歩いてきて
最後に残った
三条カレーラーメン
を攻略するため
長岡で一泊して翌朝
全席2階建て新幹線
E4系MAXで燕三条へ

本来なら退役でしたが
台風で北陸新幹線が水没して
車両が足りなくなったので
老体にムチ打って
まだ走り続けてました
洋食器の街ですね

駅を後にしてテクテク

信濃川を渡り

到着

表に回ってパシャリ

カウンターに陣取り

ランチメニュー

新潟ご当地グルメ最強セット!

よし、コレにしよう
カレーラーメン

いただきまーす
ズズズ・・
おっ?
こ、これは!
バスセンターの
カレーじゃないか!!
ちょっと
粉っぽくも感じる
大量のスパイス感
どっちかが寄せてるのか?
それともこれが
新潟カレーの標準?
これはモチロン
旨いっす!
タレかつ丼

薄いかつに醤油ダレ
実に良い!
要らないような
気もしますが
律儀に味噌汁付き

カレーラーメンの終盤
ルーというかスープが
タップリなので
最後はやっぱり
白飯をダイブさせたい
なので
ランチメニューにあった
ライスとのセットが
本当は王道なのかなー
それとも
わがまま言って
かつ丼をタレ抜きに
してもらって
ダイブさせるのも
面白そうだ(^^)
ぷはー

帰りは新型
E7系新幹線

ごちそうさまでした

カレーラーメン、美味しそう!!
タレカツ丼も、美味しそうですよね!
実はタレカツ丼は、先週晩ご飯に作りました!
また、食べに行きたい!!!!
(*⌒▽⌒*)
コメントありがとうございます!
新潟ご当地グルメコラボ
どっちも良かったですよー(^^)
おウチでタレカツ丼
それは素晴らしい!!