![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/0870b598214c54221dfe31c16a30a1cb.jpg)
さて、今回の昼飯は
私の冬の定番 カップ麺
現場作業員のオッサンのガチ飯
ワンボックス車の荷台で
お昼にしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/68/22c79eddafccb34cf0d268f07a127742_s.jpg)
おウチから持ってきた
水筒でお湯を注入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/9b/6216485c99c0f8f4c52a0cf72e956c08_s.jpg)
まずは野菜から食べましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/41/64f6496a63c0d1945966967165f0a360_s.jpg)
切ったキャベツの上に
シーチキンをちらして
味付けは納豆のタレとカラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/43/fa7f7ce0eed87c0721aa71f7cf9fb429_s.jpg)
私、レトルトカレーに
納豆を入れて食べるのが
好きで良くやるのですが
それで余ったタレとカラシが
冷蔵庫に入ってるので
色々と使ってます
かんせー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/5f/18782382519bcf20f9cf32cb653ff1c9_s.jpg)
ズズズ・・
おっ、お出汁が効いた
優しい和の味付け
うんうん
旨いっす!
食後のお昼寝
足を伸ばして寝れるのが
荷台の最大の利点
何気に気分は
ちょびっとソロキャンプ^^;
ごちそうさまでした
にほんブログ村
私の冬の定番 カップ麺
現場作業員のオッサンのガチ飯
ワンボックス車の荷台で
お昼にしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/68/22c79eddafccb34cf0d268f07a127742_s.jpg)
おウチから持ってきた
水筒でお湯を注入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/9b/6216485c99c0f8f4c52a0cf72e956c08_s.jpg)
まずは野菜から食べましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/41/64f6496a63c0d1945966967165f0a360_s.jpg)
切ったキャベツの上に
シーチキンをちらして
味付けは納豆のタレとカラシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/43/fa7f7ce0eed87c0721aa71f7cf9fb429_s.jpg)
私、レトルトカレーに
納豆を入れて食べるのが
好きで良くやるのですが
それで余ったタレとカラシが
冷蔵庫に入ってるので
色々と使ってます
かんせー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/5f/18782382519bcf20f9cf32cb653ff1c9_s.jpg)
ズズズ・・
おっ、お出汁が効いた
優しい和の味付け
うんうん
旨いっす!
食後のお昼寝
足を伸ばして寝れるのが
荷台の最大の利点
何気に気分は
ちょびっとソロキャンプ^^;
ごちそうさまでした
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](https://b.blogmura.com/gourmet/bkyu/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます