今回はとても素敵なものが届きましたので簡単にレビューさせていただきます。


少年リック デストロイア完全体でございます。
大怪獣シリーズなのか?ってくらいの大きさ。まず箱がクソでかい。輸送箱の中にデストロイアの絵付きの輸送箱。マトリョーシカかっ。


中身。尻尾が別パーツ。大怪獣シリーズでは多分初めての発泡スチロール梱包。同じ大型モデルの総進撃キングギドラがブリスター梱包で破損が相次いだからか変更されたようですね。(憶測です)


ぎっしりと型崩れ防止の発泡ウレタンが入ってます。これだけ大型だと必要なのですね。これのせいかな?発光versionが出なかったのは…




さて!お待ちかねのデストロイア!!
おおおお!これは凄い!デカイだけじゃない、フィギュアとして、ソフビとして、デストロイアとして完成度が素晴らしい!








細かい部分を。塗装も良い!
予約時の見本写真ではヴァリアブル・スライサーの長さが短いのでは?と思ってましたが、杞憂でした。むしろ長くてびっくり。



同じ大怪獣シリーズのデスゴジと並べてみました。うほほほほ!カッコイイ!!これやりたいが為に買ったからなあ(笑)



デスゴジを発光させて。いやあいいなあ…いいなあ!!デストロイアも発光すれば尚最高だったのになあ…惜しい。


モンアツの特撮兵器に並んでいただきました。やっぱりちいせぇ。失敗。大きい戦車買います…


この位置に飾りました。我ながら最高な眺めだ…ショーケースに飾れればデスゴジと並べたかったが、それはまた考えよう(笑)
総評としては、
・デカイ。値段に見合ったボリューム
・塗装も良い、ディテールも良い
・珍しく見本より現物のが良い。
・デスゴジと並べるとチビるくらい良い
・ギガンティックシリーズのミレゴジではカットされた型崩れ防止の発泡ウレタンが入っててポイント高い。
・唯一、ケチつけるなら発光版出して欲しかった…対になるデスゴジが発光版出てるだけに。
以上、デストロイア完全体レビューでした!
あ、自分のは通常版なので少年リック限定のデストロイア集合体はついてません。どなたかレビューお願いします(笑)