今年もゆるーくブログ書いていきますのでよろしくおねがいします。
さてさて。早速ですが待ちに待ったあの2体が届きましたのでご紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d8/d627efe6816b25fb5b7ee9e6fb561798.jpg)
少年リックのバラゴン&バラン、総進撃Ver.であります!
これでやっと少年リックの怪獣達にやる「怪獣総進撃」の再現ができる…感慨深いなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/91da7101c17477041de47453f346ba15.jpg)
開封。こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/3ab48daf7576374de6eebdf774aabee5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/84d296841929106e49b42af3038be241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/24d1487886d2b66b1f2f5952b3809382.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3f/ce17de2fc03b68cdb90a77bf9d1b610a.jpg)
まずはバラゴンから。
ずんぐりむっくり、悪く言えばおデブちゃんな可愛いバラゴン。良く再現されてると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d6/d6f117ef1a4131205f56e0c8fd4f9bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/d5014ceaeb0f356a58fbf330b039d39b.jpg)
手持ちのバラゴン(初代のフランケンシュタイン版)と比べて見ました。
同じ着ぐるみなのですが、随分違いますね。
これには理由があり、バラゴンの着ぐるみはフランケンシュタイン~のあと、ウルトラマンでネロンガ、ガボラに改造され、怪獣総進撃で再びバラゴンに戻ったのですが、やはりその過程で色々手が入ったため、まるで違う着ぐるみになってしまいました。(ちなみに総進撃でバラゴンの出番が少ないのはこれが原因らしく、戻ってきた着ぐるみの改修が間に合わなかったんだとか)
いくら総進撃補完の為とは言え、わざわざ新規でバラゴンを発売しちゃう少年リック…流石です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ea/3538006e4a7d64d20e67651d22e32865.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0b/a45770641ea449366da8dbb207fd45ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/eb183a85a5d58d5f248445ba7f20276f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/011be7634b7e25371e84a2b76108cca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d7/9b03fbb6d2effe187753672392df487f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/aefb845aeb97bd92edbf03289338bb69.jpg)
続いてバラン。初代の着ぐるみの状態が悪かった為、ギニョールや飛び人形といった形での登場となった不遇な怪獣ですが(しかも登場時間も数十秒…)そんな微妙なバランが立体化されております。私的には感謝しかありません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/40306b138062a748e0c154dd6ec88f53.jpg)
並べるとこんな感じ。バランには専用台座付きです。
以上、総進撃補完セット、バラゴン&バランでした。
さてさてさてさて!!
いよいよ怪獣総進撃全員集合!…といきたいところですが、それは次回のブログにたっぷり載せたいと思いますので今回はこの辺で!
どうぞお楽しみに!!!