tanima_gのゴジラ部屋

ゴジラ、怪獣のフィギュアやおもちゃの紹介ブログです。Twitter→tanima(g_misterbuster)

1月20日(水)のつぶやき その1

2016-01-21 01:14:50 | 日記

実相寺昭雄監督が初代ゴジラのモンタージュ分析をした著述で、品川上陸シーンの機関車の車輪のアップなんかは本編で本物撮ってもいいのにわざわざミニチュアで撮ることで、重量感の統一が成されていると書いてる。
平成ガメラでもこの統一感が成功の一因になってると思える。

tanimaさんがリツイート | 26 RT

なんだこの8兆点満点の映画秘宝の表紙は! pic.twitter.com/nPP7Xp3NlR

tanimaさんがリツイート | 1238 RT

@supersoftvinyl ありがとうございます。オーダーメイドだったので高かったっす(笑)


シン・ゴジラさんをデフォルメ pic.twitter.com/Xibu3SHrXk

tanimaさんがリツイート | 148 RT

@takaishishintui 続)これはコンプリーションの取材でも使いましたので、カラーのインタビューページでも写ってますのでご覧下さい(拡大して見ないように…笑)。昨日のイベントでは準備でバタバタしてたので尻尾が正しい位置じゃなかったですね(失敗…笑)…という事でした。

tanimaさんがリツイート | 2 RT

@takaishishintui これは海洋堂さんの酒井さんのソフビキットです。発売してすぐに作ったものなので25年以上前のものです。一部削ったりパテ埋めしたりしてます。色も25年前に塗ったもののままなので近くで見られるとヘタクソなのがばれますが(笑) (続

tanimaさんがリツイート | 3 RT

RT
やっぱり酒井ビオゴジか。
尻尾の接着してなかっただけか(笑)


「ガメラ -仙台-」キットだけだとこんな感じです。劇中再現して遊べます。現在手を加えてジオラマ風にしてます。またできたらツイートします。#wf2016w #ガメラ pic.twitter.com/alq4kkWByh

tanimaさんがリツイート | 53 RT

WFにタナカケンイチさんの卓を間借りして参加します。

商品は、・蟇郡苛胸像¥9000。・水爆大怪獣ゴジラの最期¥2700。・カマキラス2004断末魔¥3000。・ゴジラ1989ヘッドモデル¥10800。です。#wf2016w pic.twitter.com/Ch5CicDv1D

tanimaさんがリツイート | 22 RT

ゴーバスターズ主題歌は前期が圧倒的に好きです。近年の特撮主題歌でもずば抜けて好き。

tanimaさんがリツイート | 1 RT

マーベル異色ヒーロー映画「デッドプール」がファン向け試写で大絶賛に染まる。同じく20世紀フォックスが手がけた「ファンタスティック・フォー」とは対照的な歓迎ぶり。ファン納得のクオリティで大ヒット間違いなし?2月12日全米公開。 pic.twitter.com/XptLnAmCay

tanimaさんがリツイート | 1498 RT

6月新商品PICKUPグラビア 公開!キュベレイ、シャンプー、鎧武、そしてROBOT魂No.200 デスティニーインパルス! twme.jp/tns/02Uo #t_robot #t_shf #t_nations pic.twitter.com/7GOCPsYAp0

tanimaさんがリツイート | 499 RT

『スーサイド・スクワッド』予告編解禁。このポップなヴィランたち。最高のアメコミ映画になる予感しかしない。予想通り、マーゴット・ロビーのハーレクインが素晴らし過ぎる。日本でも夏公開予定。ベン・アフレック演じるバットマンも登場予定。 youtu.be/CmRih_VtVAs

tanimaさんがリツイート | 51 RT

お前なに日本代表ロボットみたいな雰囲気でそこにいるんだよ pic.twitter.com/iQoKuzT2jo

tanimaさんがリツイート | 102 RT

世間的にすぎやまこういちと言うとドラクエだが特オタとしてはビオランテが真っ先に浮かぶよね…?

5 件 リツイートされました

@morotov2012 そうでした!(最近知ったとか言えない…)


BVSは正直ハードル下げて見に行くつもりだけど、スーサイドスクワットはめちゃくちゃ期待してる


今年はシビル・ウォー、BVS、スタトレ3、デッドプール、X-Menとかとか楽しみな映画が多いのだが、やっぱり今年はゴジラなんすよ。シン・ゴジラには期待しかないんですよ
タイムマシンがあったらFW見た直後の俺に言いたいもんね。頑張ってあと10年生きればまた見れるから心配するなってw


ソフビ紹介しようかな…今日は大雪で暇


instagramで少し前にあげたやつだけど
結婚指輪に使えそうな自作アクセサリー
#使う予定はない #クレヨンしんちゃん pic.twitter.com/bOsCXzAGMb

tanimaさんがリツイート | 921 RT

レインマン観てる。トムクルーズわけぇな


バンダイ ゴジラソフビ紹介

No.22 ゴジラシリーズ メカキングギドラ

#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/xUvvWmKrNI

8 件 リツイートされました

@g_misterbuster ゴジラVSキングギドラに登場。23世紀の未来人が開発したサイボーグ怪獣です。見ての通り非常に大きく、劇中での巨大さがよく再現されてるソフビです。 pic.twitter.com/aXPG66OfjN

2 件 リツイートされました

@g_misterbuster 大きさは35cmほどあり、バンダイのゴジラソフビでは最大級です。これが箱にも入っておらず、このままおもちゃ屋に並んでたんだから今考えると恐ろしいですね(笑) pic.twitter.com/JXm5TgJGD1

2 件 リツイートされました


1月19日(火)のつぶやき

2016-01-20 01:15:52 | 日記

@g_misterbuster という訳でキングギドラ1991をご紹介しました。次回はVSシリーズキングギドラとくればコイツしかいません。やったぜエミー!!


2月7日、幕張メッセで開催のワンフェス、参加します。SHINZEN造形研究所ブースは5-19-01です。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/nYAOwVaxTi

tanimaさんがリツイート | 87 RT

今日はまぁ…こんなもんで。
トライチェイサーっぽくなってきましたね。 pic.twitter.com/HJPTb3CuCr

tanimaさんがリツイート | 122 RT

まさに「壮観」の一言。 / “怪 獣 総 進 撃 - tanima_gの怪獣部屋” htn.to/jgX9KTK1qXX

tanimaさんがリツイート | 1 RT

やっとダウンロードして読めました。
言いたいことはほぼ全て書いてあるけど、いちゴジラオタとしてもっともこの映画に感動したのは「尻尾で止めを刺した」ことかな。
「災害と神秘の狭間で。「GODZILLA」(2014)が還る場所」 blog.goo.ne.jp/yukks453145/e/…


ゴジラだらけギャラリーに「オリジナルイメージゴジラ3」をUPしました。darake.exblog.jp/22791444/ pic.twitter.com/80UXAQJrvv

tanimaさんがリツイート | 5 RT

@pasinpasin 拝見させていただきました。
相変わらず素晴らしいです。背びれがとても綺麗ですね。何をどうやったらそんな色になるんですか…クリアパーツかと思いました…


@thekagaseknight なかなかライブで歌わなかった理由は桜井さん曰く、「歌詞が恥ずかしかったから」だそうです。


「NOT FOUND」
ミスチル好きな曲ベスト3に入る。カラオケだと歌い出しが機種によってちょっと違いがあってミスりやすいんだけど。でも最高に好き。
タイトルの由来は
、リンク先に飛んでみたらサイトが無くなってたっての人間関係でもあるよね、みたいな意味合いからです。

tanimaさんがリツイート | 1 RT

@thekagaseknight ap bank fesでスキマスイッチと「and I close to you」を歌った時も恥ずかしいからやりたくないと言ってましたw
シーソーゲームもですが、デビュー時からの懐かしい曲ももっとライブでやってほしいものです…


@thekagaseknight 風はapbankですね。自分も感激しました。
個人的には小脳梗塞から復帰後初ライブでの「虹の彼方へ」を弾き語りしたのが最高でした。そのまま「Any」へ続くアレンジも鳥肌もんです。


この角度からの酒井初ゴジは格別だ。 pic.twitter.com/7Pjmr1wNwN

tanimaさんがリツイート | 6 RT

@thekagaseknight それです!
復帰での緊張やブランクからか、演奏や歌声がイマイチですが、いいライブですよね。
その中だと半キー下げてる「NOT FOUND」が最高です。これ以降演奏されてない「渇いたKiss」も…「UFO」やってくれなかったのが心残りですw


こんな海外製ビオゴジスタチューあったんだ
今セールだそうです(≧▽≦)

store.shopping.yahoo.co.jp/hari-kore/1164… pic.twitter.com/gbkkbown31

tanimaさんがリツイート | 11 RT

記録に残された謎:10の解明されていないミステリー karapaia.livedoor.biz/archives/52170… @karapaiaさんから

tanimaさんがリツイート | 4 RT

なんでみんなアントマンの円盤届いてんの?早くね?



1月18日(月)のつぶやき

2016-01-19 01:17:02 | 日記

スプリットザディファレンスバージョンの「Surrender」最高。「君が好き」で買った缶コーヒーで火傷したように思える流れだ。この曲はCメロなんすよ。ミスチルはCメロなんすよ。

tanimaさんがリツイート | 2 RT

@godzilla6061 私もリアルタイムで見て、バトルシーンの多さとスペースゴジラの強さ、MOGERAのカッコ良さに興奮しました。
粗はありますが、いい映画だと思うのですが…


嫁「ちょっと話し聞いてもらえる?」
俺「どうした?」
嫁「友達の○○ちゃんが彼氏と別れそうなんだって…」
俺「そりゃまたどうして」
嫁「あの娘スターウォーズ大好きなんだけど、彼氏は1人で見に行って、聞いてもないのにネタバレ話されてブチギレちゃったんだって」
なんというクソ彼氏!!

17 件 リツイートされました

バンダイ ゴジラソフビ紹介

No.21 ゴジラシリーズ キングギドラ1991

#あなたのソフビ紹介 pic.twitter.com/CEjOpvRfTK

5 件 リツイートされました

@g_misterbuster 宇宙怪獣から地球怪獣へと設定が大きく変わった平成VSシリーズのキングギドラ、のソフビです。昔いっぱい遊んだので角が欠けてます。ご了承ください… pic.twitter.com/KT7zamYWRc


@g_misterbuster 後ろ。塗装は光沢が無く、金色というより黄色のような色。悪くは無いけど、あっさりし過ぎな気もします。 pic.twitter.com/hmEl6uxnQq


@g_misterbuster で、こちらですが、ご覧の通り、グレートモンスターシリーズのキングギドラの型を流用しており、首と顔のみの新造となっております。色も同じにしてくれて良かったのよ? pic.twitter.com/QVLyL0xxOK

1 件 リツイートされました

@g_misterbuster 足裏。型が流用されてるので1984になってます。実際は1990年から1991年製造ですが。 pic.twitter.com/vWSukduVo4


@Sanyontama 詳しくはわかりませんが、やはりゴジラのソフビとしては1984年のグレートモンスターシリーズが一番古いのでそこからじゃないでしょうか?


@g_misterbuster 最後にグレートモンスターシリーズのキングギドラと。型同じなんで当然同じです(笑) pic.twitter.com/pdkSSpP0lm


@Sanyontama いえいえ。私もそう言われると自信ないので確かではないですが…それ以前に製造していた話は聞いたことないのでそこからかと思います。



1月17日(日)のつぶやき その2

2016-01-18 01:15:26 | 日記

@gundovd ありがとうございます。ま、酒井ゆうじ氏のお陰ですが(笑)


本日の新宿ロフトプラスワンでの、「ゴジラvsビオランテ出版記念」トークイベントで当たった。 pic.twitter.com/mdcI8d24IY

tanimaさんがリツイート | 1 RT

ゴジラVSビオランテコンプリーション出版記念
「大森一樹と語る平成ゴジラの原点」にて
普段クジ運の悪い自分にこんな素敵な物が当ってしまいました。
このTwitterで一生懸命イベント告知したご褒美と思って素直に有難く頂戴いたします。 pic.twitter.com/rlxn6xppQX

tanimaさんがリツイート | 13 RT


1月17日(日)のつぶやき その1

2016-01-18 01:15:25 | 日記

今日は一日中、ガレキをいじっていた。 pic.twitter.com/6A380mLoQ9

tanimaさんがリツイート | 6 RT

撮影してみて、雛形ゴジラは仰ぎ見ることを想定した造形だと理解。 pic.twitter.com/eJcP6rvxss

tanimaさんがリツイート | 8 RT

圧倒的存在感…人はそれをジェットジャガーと読むwww. pic.twitter.com/apL5aUTm6U

tanimaさんがリツイート | 6 RT

嫁さんが描いてくれたゴジラとヒロイン。気に入っている。 pic.twitter.com/00Zr8BLrZL

tanimaさんがリツイート | 12 RT

メルトダウン! なゴジラビフォーアフター。 pic.twitter.com/YULzSLIlVe

tanimaさんがリツイート | 38 RT

小学校の時に買った本が出てきた!表紙何ゴジ?シンゴジラにめっちゃ似てないか(笑) pic.twitter.com/Yt4nMGaEj8

tanimaさんがリツイート | 20 RT

川北監督追悼上映会の特典が届きました。ドリームプラネットジャパンさんの真摯な対応に感謝…
ガンボット早く見たいな。楽しみ。 pic.twitter.com/plP8RGJH7h


ビオランテコンプリーションに載せ漏れた資料が出てきて、数分前にコンプリートでなかった事が判明! pic.twitter.com/urYNq24DJs

tanimaさんがリツイート | 6 RT

川北監督追悼のゴジラソフビも届きました…感無量…
家宝にする。つーか死んだら棺桶に入れてもらう!! pic.twitter.com/O7HgMVHAlL

2 件 リツイートされました

今日のGMKここまで…ねむいzzさむいzz pic.twitter.com/1JPFViv8iY

tanimaさんがリツイート | 7 RT

@dan_cho 主催者様が配慮して下さり、ソフビもタグも全く同じだそうです。感謝しかないです。


@gzl_013 完成品か自分で作るガレキかで違ってきますが、完成品に限定するなら正直モンアツが一番いいです。少年リックはプレ値で入手が難しく、バンダイのムビモンはBOX限定品でこれもプレ値なので…
ガレキなら沢山オススメはありますが…


酒井ゆうじ怪獣造形作品集にはPM12とかコンセプトワークスとかヘッドコレクションとか未発売のままの原型が何種類か載っててぐぬぬってなる。バンダイさん!

tanimaさんがリツイート | 1 RT

@peroringa ほんとそれです。造型集見る度悔しくて泣く(笑)


ユニファイブから2002年3月発売予定だったGMKのアクションフィギュア。お値段3800円と手頃
なんで発売されなかったんだ… pic.twitter.com/p6WzzT8meZ

tanimaさんがリツイート | 8 RT

@takaishishintui 海洋堂の20cmにしか見えませんが、尻尾が…明らかに違う尻尾が使われてますね。 pic.twitter.com/ZXpAG4acAT


@gundovd @takaishishintui いい写真が無いですが、似てますね…マックスファクトリーのだと太さも似通ってるような。時間ある時に検証します(笑) pic.twitter.com/5n0DHQ0v79


怪 獣 総 進 撃 goo.gl/HMLDQy

1 件 リツイートされました

@gzl_013 素組みのままで飾ってる方もいると思いますが、レジンキットだと組むだけでも大変ですし高いですね…ソフビキットならビリケンのがオススメですよ。はめ込みが多く、接着する箇所が少ないです。他のソフビキットが入手困難なのが多いというのもあります。


@takaishishintui @gundovd やっぱりそうですかね…尻尾の先部分だけなのでもしかしたらと思いまして(笑)
同じ海洋堂のモゲゴジ(写真真ん中の)のが似てるような気がしてきました… pic.twitter.com/T9u1c3rSfK

1 件 リツイートされました

@ao_zooora ???「地球の怪獣では歯が立ちません」


今回のイベントはゴジビオイベントでもあり、小高恵美イベントでもありましたね(^▽^)/ pic.twitter.com/gvTZxo4EDM

tanimaさんがリツイート | 2 RT

RT
小高恵美さん、相変わらず綺麗やね…


@gzl_013 簡単に言うと素材が全然違いますね。レジンのがより原型に忠実ですが、扱いが難しいです。ソフビのが扱いやすいですが、性質上収縮するので原型から再現度は落ちます。
詳しくは検索してみてください。山ほど出てきますから。