インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

Makassar(マカッサル)へ その2

2019年12月18日 | インドネシア
先週、Makassar(マカッサル)から帰ってきてから何だかバタバタしてて、Makassar(マカッサル)へ その1を投稿してから数日が経ってしまいました。
また、今回のその2は2日目の事を書こうと思ってたのですが、その2日目がBandungへ戻らないといけない日なので、本当に忙しくて実はあまり写真が無かったんですよね…😅



朝、現在西ジャワ州の知事、以前はBandung市の市長であったRidwan Kamil氏がデザインしたThe 99 Domes Mosque(モスク)
👆こちらをクリックすると皆様が綺麗に撮った写真がたくさんあるGoogleマップでご覧になれます。

私は移動中の車からの撮影ですので…



朝御飯はホテルで。
昼御飯なんですが、食べ始める時間が遅くなり、食べ始めた矢先に空港に向かう時間になってしまい、Ayam Goreng Sulawesi(通称AGS)を少し食べて出発。
美味しかったのに写真もなんにもありません…

ですのでAyam Goreng Sulawesiも別のサイトへのリンクを貼りますので良かったらご覧になってください。




そういう事情ですのでいきなりですがマカッサルの空港であるSultan Hasanuddin空港の内部の写真です…








空港へ着いたら私達の乗る飛行機が1時間ほど遅延するとの情報がありました…
それならあの美味しかったAyam Goreng Sulawesiをもっと食べたかったし写真も撮りたかった…と思っても後の祭り。



私達の乗った飛行機がマカッサルを出発したのは17時半前。
ジャカルタのSoekarno Hatta(スカルノハッタ)国際空港へ着いたのが18時半です。
飛行機からの写真は沢山あるので、是非!!


マカッサルの空港







マカッサルからジャカルタへの飛行中の上空より







ジャカルタ市内




スカルノハッタ国際空港を出発したのが19時頃。
Bandungへの高速道路が大変に渋滞していて、バスで約6時間半。

家に着いたのが日付もかわり土曜日の午前2時前です…

本当に疲れました。



家に帰ると人のベットで気持ち良さそうにベンガル混じりのゴンが寝てました…



今度行く機会があったらゆっくりと色々と行動出来たら良いんですけどね…😅

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Makassar(マカッサル)へ その1 | トップ | Bandungは雨季の真っ只中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿