インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

暑い…

2021年12月10日 | 猫と犬
ここインドネシアのバンドンは雨季に入ってから連日のように午後は雷雨。
結構な雨量でした。



しかし、先週の木曜日頃から朝から曇り空。
雨が降っても小雨程度の日が続きました。
日が差さないので涼しいんです。



なんか梅雨時期の日本みたいな空模様ですよね。




しかし、月曜日から一転して朝から晴れ。
そして、雷雨が無いので蒸し暑いまま夜を迎えます。
寝苦しい夜ってやつです。


だから我が家の猫達も暑いようで…
このミッキーは出来るだけ、床に体を付けようとしたまま寝ちゃったみたいです。





明日ぐらいからまた昼過ぎまで晴れて午後に雷雨といういわゆる雨季の陽気が戻ってきそうな予報に。
雷雨になると、一気に気温が下がり夜は涼しさを通り越して少し肌寒いくらいの時もあるくらいですから、風邪をひきやすくなりますので体調にも気を付けないといけませんな。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野良猫がやってきた | トップ | 引っ越しました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2021-12-10 21:01:21
お久しぶりです(^^)
インドネシアの年末は日本では考えられない気候と生活ですね。そこに住んでいなければ味わえない、ご当地気候、地球って広いんだな、って思いました(o^^o)
年末の師走で日本はバタバタです、でも猫たちは日本でもインドネシアでも同じ姿で行き倒れ寝してますね(笑)
やっぱり地球は狭い???いや、みんなおんなじ仲間♡ってことですね(*^ω^*)
返信する
Unknown (spcctoky)
2021-12-12 14:35:31
12月でも暑いというトーンが、イイですね。年末になり、東京でも会食ができるようになり、やっと普段の生活の良さを感じられるようになりました。そちらでクーラー入れての生活も大変と存じますがご自愛ください。
返信する
Unknown (tanipopon)
2021-12-21 01:38:24
@29qlove 29qloveさん、お返事が本当に遅くなりました。
すいません!!
日本は師走になると心も忙しなくなりますよね。
でも、ここ南国では何故かその忙しさがあまり無いというか、年末年始感が全く無いんですよ。
私なんかはやっぱり年末といえば寒いですから、暑いと年末感が出てこないのかも!?
こう考えると、同じ時間に全く気候が違うんですから面白いですよね。
返信する
Unknown (tanipopon)
2021-12-21 01:42:26
白藤先生、こんにちは。お返事が遅くなりました。すいません。
そうなんです。雨季は雨の降り出し前が本当に暑いんです。
クリスマスも間もなくですが、やっぱり暑い…
でも、我が家には実はクーラーが無いんです。
というのも、私のいるバンドンは標高が600~700mの所にあり、日本の夏よりも涼しくって…
とはいえ、職場にはクーラーもあり、外との気温差で体調を崩しやすい時期でもあります。
ありがとうございます。白藤先生も年末年始、お忙しいとは存じますがご自愛くださいませ。
返信する

コメントを投稿