インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

仕事始めの日の午前1時過ぎに…

2020年01月06日 | 猫と犬
明日に備えて寝ようと横になっていると、時々、猫の唸る声が…
ここBandung(バンドン)は午前1時過ぎ。
(日本は午前3時過ぎですね)

えっ、夜中に喧嘩?
今まで喧嘩なんでしたことないのに!?


気になって起きて見に行くと、唸る声の主は雌のロシアンブルーのプル。

えっ、プルが唸るという事は昆虫(例えばゴキブリ)とかヤモリがいて咥えて持ってきたのを独り占めする為に近づく猫達に唸ってる!?
と恐る恐るプルの周りを確かめましたが、何かそれらしきはありません…
(かなりホッとしました。ゴキブリだったら寝ている嫁さんを起こさないと…私は怖くて何も出来ませんから…😅)

プルがまた唸るのでその唸る方向を見てみると少し離れた所にキョトンと座る子猫が…


近付こうとしていた子猫のBrio(ブリオ)に怒っていたようです。



突然、母猫に唸られたBrio(ブリオ)。
あまりにビックリしたのか、ちょっと目に涙がたまってるようにも見えちゃいます…


いつもは目付きの悪いブリオが可哀相に見えてきます…




以前、テレビの番組で母猫は時が来ると乳離れを雄の子猫達に独り立ちを促すみたいな内容を観た記憶があります。
おそらく、それが始まったのでしょう。



しかし、プル。
今日、始めなくても明日でも良いんじゃない?😅
明日、仕事始めだから、睡眠不足で行くことになっちゃうやん…
急に唸る声をあげるからビックリするし…

雄のベンガル混じりのゴンもこの顔からして私と同じように思ってるに違いないかと…😅





でもよく考えるとプル母さん、愚直に一所懸命に育ててきたからね。
産んでから3ヶ月と少し。
毎日毎日、大変だったよね。
その大変な日々を過ごしている中で、今日が母離れし始めるのに良い日だと思ったんだよね。


さっき、いつもよりお疲れの様子でグッスリと寝てたから、どうしたのかと思ったんです。
毎晩、子猫達と追いかけっこして狩りを教えたりした日々が続き、疲れもあるんでしょうな。



なんてブログを書いてたら、ブリオはいつの間にかプルの側にいました。(オッパイはもらってないけど)



そしてゴンもいつの間にか向きを変えて寝る態勢に入ってるし…😅


それなら、私も寝ますかね。

突然、始まった夜中の乳離れ騒動でした😅

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドネシア洪水、死者60人... | トップ | ジョクジャカルタ旅行の1日目... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりす)
2020-01-06 21:06:24
そうですか
もうそういう時期なんですねぇ
近親の配合が起きないようにとのメスの本能とも聞きますが
がんばれ、ブリオくん~
返信する
Unknown (tanipopon)
2020-01-07 00:56:14
krisさん、たぶんですけどね。最近、子供たちがプルのオッパイを飲もうとすると猫キックしてあげない時もあります。何となく、乳離れを促しているような気がします。
返信する

コメントを投稿