私がインドネシで使っているスマートフォンはGalaxy A30.

この画面が起動時に出たらgooblogアプリは強制終了させられますからね。

こちらは、Galaxy S9.
暗闇でも撮影出来るのはGalaxy S9の強いところです。
しかし2日連続で晴れの1日。
以前も書いたのですがSIMカードが2つ入ります。
そのため、電話用のSIMカードとインターネット用のSIMカードの2つを入れて使用しています。
いずれのSIMカードもプリペイド方式ですので買った分だけ使用でき、足りなくなったらチャージするという方式です。
電話のSIMカードは有効期限を切らさないようにずっと使っています。
電話は、色々な人に教えているので変わると面倒ですからね。
しかし、インターネット用のSIMカードは使い捨ての方が安いので使い捨てています。
今、私がインターネット用に使っているのがSmartfrenという通信会社のSIMカード。
1ヶ月(30日)の使用料は通信量が無制限で65,000Rp.(約496円)です。
でも1日の使用量が1GBを超えた場合、通信速度が激遅になります。
だから1月30GBだと思ってます。
30GB/月は動画を見ない私には十分過ぎ。
激安ですよね。
以前はこのSmartfrenで動画もスムーズに見れるくらいの通信速度だったのですが、ここ1ヶ月ほど通信速度が急に遅くなってます。
だから、gooblogのアプリを立ち上げるとこんな画面が出てくるんです。

この画面が起動時に出たらgooblogアプリは強制終了させられますからね。
起動後に出た場合は、そこから進めないので戻るのみです…
おそらく日本で使用している時には出ないのでは?
Twitterを通してサポートに連絡したら、一度機内モードにして電波を遮断。その後、機内モードを解除してくれと言われ、やったら確かに解除した時は、通信がスムーズなんですよ。
でもしばらくすると、また遅くなる…
どうも、通信する際にどこの電波塔の電波を掴んでるか?で変わるみたいです。
でも、そんなん私達にはコントロールできませんからね…
このように、最近、通信事情がよくないのでSmartfrenの有効期限が切れたら別の通信会社のSIMカードに変更したいと思ってます。
でも、無制限がある通信会社って他にないんですよ。
まぁ、ネットが出来ないより良いですよね。
そうそう。
今夜のBandungは月がきれいに見えてました。
この写真はGalaxy A30にて撮影。

こちらは、Galaxy S9.

暗闇でも撮影出来るのはGalaxy S9の強いところです。
しかし2日連続で晴れの1日。
本当に急にやってきた乾季です。
空気が乾燥しているので体感的にはかなり涼しいです。
空気が乾燥しているので体感的にはかなり涼しいです。
まだ、鼻水が出るので気を付けないと…
日本の南部の方は梅雨入りの便りも聞こえ始めましたね。
ジメジメとする嫌な季節まであとわずかですね。
皆様も体調を崩されませんように。
私もスピードがすごく遅くて安定しない時は困っています。
安いのは確かに魅力ですが、やはりtelcomselが良いのかもしれませんね😅
確かにTelkomselが1番良いですが、私のいる所はXLも速度が早いのでTelkomselより安く使えます。
価格差は大きくないんですが、なんか安いのを探しちゃいますね😅