インドネシアからの気まぐれ日記

インドネシアのバンドンから日々の出来事。2019年2月10日から猫暮らしが始まり猫メインのブログに…😺

インドネシア、首都移転先を発表

2019年08月26日 | インドネシア
gooニュースよりhttps://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20190826034?fm=g日本のニュースでも報じられているインドネシアの首都移転のニュース。ここインドネシアのニュースもトップニュースです。ここバンドンは首都ジャカルタから約130kmに位置しているのですか高速道路もあるのに渋滞が激しく、8時間かかるなんて事もあるんです . . . 本文を読む
コメント

庭に出没する生き物

2019年08月25日 | インドネシア
インドネシアはほぼ赤道直下に位置します。私のいるバンドンは南緯が約6-7度。標高が6-700mに位置する為に、一年を通して最高気温が30度にいかないくらい。最低気温は16-20度程度。日本のゴールデンウィークが終わった頃の陽気に似ていると思ってます。そんなバンドンの家の小さな庭には、色々な生き物がやってきます。まずはkecoa(ゴキブリ)裏の用水路(生活排水で汚い)にたくさんいるようで、壁を伝わっ . . . 本文を読む
コメント (4)

秋ならぬ雨季の訪れ

2019年08月24日 | インドネシア
日本は猛暑が一段落。少しずつ秋の訪れを感じているのかも知れませんね。ここBandungはまだまだ乾季。今日も1日、雨の降らない良い天気でした。南東の空南の空南西の空西の空北東の空北の空北西の空西の空夕方になって西の空にこのように黒い雲が出てきていますが、所によって降っている所もあるかも知れませんが、少量ですね。しかし、ここバンドンも秋の訪れならぬ雨季の訪れを少し感じさせるような予報が出ています。来 . . . 本文を読む
コメント

面倒くさがりのチョコ

2019年08月23日 | 猫と犬
我が家の雄の茶トラのチョコ。インドネシアでは野良猫の部類に入るこの猫。この写真、別の日なのですが人が外出から戻ると時々、階段でこのように出迎えてくれます。もう少し降りて足元まで来ても良いと思うんですが…面倒なんでしょうな😅このチョコが野良猫の割に病弱でして、すぐに体調を崩すんです。多いのは下痢。とにかく水があればどこの水でも飲むんです。でも、それは1階と2階に水飲み場を作って解消し . . . 本文を読む
コメント

入ってくる…

2019年08月22日 | 猫と犬
順調に大きく育ってきているメインクーン混じりと思われる雄のゴン。体が小さいのに元気に遊び回るのですぐ疲れるんでしょうね。アチコチで寝てます。 そんなゴンが自分のベットの上で人のように寝ているので写真を撮りました。しかし、写真がなんかクリアじゃない。そこでもう一枚…おい!!!ゴンが見えないやん!チョコが写真に割り込んできました。この後チョコはゴ . . . 本文を読む
コメント