たにくごと☆ひとりごと

多肉&サボテン&食虫植物&ラン&シダ&苔テラリウム・・あれこれひとりごと

2019春の植え替え19☆ハオルシア

2019-05-06 11:08:47 | ハオルシア
ピリフェラ錦様&オブツーサ様 花盛り


抜いてみると
オブツーサお子様ふたり 白くて長い根


オブツーサお母様 お子様付き


作業中にお子様たち・・ぽろぽろ落ちました(・O・)


ピグマエア様 こげ茶色 根もいまいち?


ピリフェラ錦様 根が暴れ気味


そしてこのあたりで 花ごころの土が終了
花ごころ挿し芽用土を使おうかなと思ったら


さらに細かく軽かったので
大人のタニサボさんには軽すぎるかな?
盆栽用土は残ってるけど 重すぎるかな?


ということで
挿し芽土と盆栽用土と普通のゼオライトを
混ぜて使うことにしました

みんなそろって・・逆光状態( ̄_ ̄)


ピリフェラ錦様 枯れ葉取りしてすっきり




オブツーサお母様 横から見るとぷくぷく


上から見ると ちょっとしわしわ


お子様たち それぞれ独立


小さい方の子の根がはみ出てしまった( ̄▽ ̄;)


ピグマエア様 上から見てもこげ茶色


横から見ると 逆光もあって真っ黒


お子様も・・こげ茶色


落ちた子たちはまとめて


玉扇みたいな葉並びの子たちがいるけど
だんだんふつ~になっていくはず(。◕ ▽ ◕。)


(✿◕ ‿◕ฺ)ノ。₀閲覧ありがとうございます*゚✲゚ฺ*:₀
★゚.+゚☆ランキング応援ありがとうございますヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へにほんブログ村


最新の画像もっと見る