セネキオ・七宝樹錦さん

すごく健康そう
何の迷いもなく 悩みもなく ストレスもなく
すくすく伸び伸び成長してきたかんじ
モスグリーンの肌に⚓のような模様がエキゾチック
あまりにもキュウリのようで ポキッと折って
食べてしまいたくなる・・・そんな衝動に駆られて
なんだか落ち着かなくなる.。o○(; ゜∇゜)ノザワザワザワワ
折らずに 食べずに この健康状態を維持できるでしょうか。。。
ともかく 抜きました

灰のような炭のようなさらさらした土に植えられていて
水分0状態?
根はまあ普通の長さかな
茎の長さに比べると短いかな
植えました

長いから 支えやすくて 植替え簡単◎
上の方の葉っぱはピンクで

下の方はパープル


一番背の高い多肉さんになりました♪

花うららちゃんの花芽には負けるけど・・
ハオルシアさんたちの花芽にも負けるけど・・

花芽の時期が過ぎれば 1番・*(。^-^。)ノ*・

これはっ(・◇・;;) 気をつけないとっ!!
ひっかけて 転がして 大惨事発生の予感ヾ( ̄□ ̄|||)ノ
一方 アルシコルネ・ネザーランドさんは
ひとまずこんなかんじで

ここはウサギゴケさんやシノブさんたちの日陰エリアでもあるから
置き方を考えないと
ひとりで占領しちゃだめでしょっヾ(`□´*)ノ
水は土が乾かないとあげちゃだめとかだけど・・
土の表面は乾いてるけど
中も乾いてるのかどうか・・
竹串チェック必要かなあ(。・~_~・。)
乾くとすごく軽くなるらしいんだけど
そもそも乾いてないときの重さがわかってないと
軽くなったかどうかわからないし(-▽-;)
とりあえず 葉水あげといて

ミズゴケ探しに出かけてみた・・
(買い物のついでに行ったんだけど)
近所のスーパーの近く 店の外で鉢と土を売ってるお店
でも 何の店なのかよくわからない
なんか入りにくいかんじ・・
一見さんお断りとか 卸のみとかみたいな雰囲気
だがっ! ネザーランドさんのために勇気を振り絞って入ってみた!!
すると!!!
金物屋さんだった・・・(・O・)
金物の片隅で園芸用品を少し売ってるお店だった
ミズゴケは売り切れだったo(_ _o)ガッカリ。。。
ミズゴケ関係も春の植替えシーズンとかなのかな?
まあ・・ミズゴケ扱ってるお店見つかったからいいか(。◕ ▽ ◕。)
またダイソーへ行ってみて
入荷してなかったら
ロハス・ミーツ明石の苔玉屋さんかな
GWに開催だと思うけど
調べておかないと( *`д´)キリッ
それまでビニポットでがまんしてもらわないと
やっぱり 1回お水あげてみないと
もしかして花キ流通さんでミズゴケ売ってたかな?
いっしょに買えばよかったんじゃ?(m。_ _)/ ハンセイ
そういえば 花キ流通さんからメールきてた
登録してないサンシモンバイオレット入荷のお知らせ
1年ぶりの入荷で 販売開始30分で売り切れ予想らしい(・○・)ェェエ
一人1個限定だって
複数回に分けて注文はチェックしてはじくって!
そんなすごい人気なんだね?? びっくり(゜□゜)
なぜなのかな?
葉色がきれいだから?
葉色は七宝樹錦さんに似てるかも(。◕ ▽ ◕。)
(✿◕ ‿◕ฺ)。。₀*゚閲覧ありがとうございます
ランキング応援ありがとうございます゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚
にほんブログ村
にほんブログ村

すごく健康そう
何の迷いもなく 悩みもなく ストレスもなく
すくすく伸び伸び成長してきたかんじ
モスグリーンの肌に⚓のような模様がエキゾチック
あまりにもキュウリのようで ポキッと折って
食べてしまいたくなる・・・そんな衝動に駆られて
なんだか落ち着かなくなる.。o○(; ゜∇゜)ノザワザワザワワ
折らずに 食べずに この健康状態を維持できるでしょうか。。。
ともかく 抜きました

灰のような炭のようなさらさらした土に植えられていて
水分0状態?
根はまあ普通の長さかな
茎の長さに比べると短いかな
植えました

長いから 支えやすくて 植替え簡単◎
上の方の葉っぱはピンクで

下の方はパープル


一番背の高い多肉さんになりました♪

花うららちゃんの花芽には負けるけど・・
ハオルシアさんたちの花芽にも負けるけど・・

花芽の時期が過ぎれば 1番・*(。^-^。)ノ*・

これはっ(・◇・;;) 気をつけないとっ!!
ひっかけて 転がして 大惨事発生の予感ヾ( ̄□ ̄|||)ノ
一方 アルシコルネ・ネザーランドさんは
ひとまずこんなかんじで

ここはウサギゴケさんやシノブさんたちの日陰エリアでもあるから
置き方を考えないと
ひとりで占領しちゃだめでしょっヾ(`□´*)ノ
水は土が乾かないとあげちゃだめとかだけど・・
土の表面は乾いてるけど
中も乾いてるのかどうか・・
竹串チェック必要かなあ(。・~_~・。)
乾くとすごく軽くなるらしいんだけど
そもそも乾いてないときの重さがわかってないと
軽くなったかどうかわからないし(-▽-;)
とりあえず 葉水あげといて

ミズゴケ探しに出かけてみた・・
(買い物のついでに行ったんだけど)
近所のスーパーの近く 店の外で鉢と土を売ってるお店
でも 何の店なのかよくわからない
なんか入りにくいかんじ・・
一見さんお断りとか 卸のみとかみたいな雰囲気
だがっ! ネザーランドさんのために勇気を振り絞って入ってみた!!
すると!!!
金物屋さんだった・・・(・O・)
金物の片隅で園芸用品を少し売ってるお店だった
ミズゴケは売り切れだったo(_ _o)ガッカリ。。。
ミズゴケ関係も春の植替えシーズンとかなのかな?
まあ・・ミズゴケ扱ってるお店見つかったからいいか(。◕ ▽ ◕。)
またダイソーへ行ってみて
入荷してなかったら
ロハス・ミーツ明石の苔玉屋さんかな
GWに開催だと思うけど
調べておかないと( *`д´)キリッ
それまでビニポットでがまんしてもらわないと
やっぱり 1回お水あげてみないと
もしかして花キ流通さんでミズゴケ売ってたかな?
いっしょに買えばよかったんじゃ?(m。_ _)/ ハンセイ
そういえば 花キ流通さんからメールきてた
登録してないサンシモンバイオレット入荷のお知らせ
1年ぶりの入荷で 販売開始30分で売り切れ予想らしい(・○・)ェェエ
一人1個限定だって
複数回に分けて注文はチェックしてはじくって!
そんなすごい人気なんだね?? びっくり(゜□゜)
なぜなのかな?
葉色がきれいだから?
葉色は七宝樹錦さんに似てるかも(。◕ ▽ ◕。)
(✿◕ ‿◕ฺ)。。₀*゚閲覧ありがとうございます
ランキング応援ありがとうございます゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚

