ひとときの駿感.blog

☆美味しい食事やCafeのお店。映画や音楽。緑のある風景からポツリと心象まで☆

豆まき-妙法寺

2025-02-02 21:33:00 | ぶらり日記
今日は寒い一日だった。2月2日(日)節分。午後に散歩がてら近所にある妙法寺の豆まきを見学。15時スタート時すでに境内は多くの参拝客で埋め尽くされている。「福は内!」の掛け声でいっせいに豆が撒かれた。途中豆が入った小袋に変わったのでスマホをポケットにしまって真剣にダイレクトキャッチに専念。結果3袋をゲット!意外に楽しかった。もちろん有名人が出てくる成田山新勝寺の派手さはないけど、けっこう規模も大きい . . . Read more

自作主菜『長ネギと舞茸の塩炒め』

2025-01-21 23:13:00 | 季節の表情
自作主菜『長ネギと舞茸の塩炒め』ひと皿内食材占有比率(トータルを10とする)長ネギ 5舞茸 4ウィンナー(ベーコン)1オニオンサラダを最下に敷いている。味付けは塩のみ。白ご飯と即席味噌汁付。訳あって"癌"の解明本を大量に読み漁っていると、予防の観点による食材の栄養素に関する知識(免疫力)が増えてきた。そこで2年前くらいから、平日の夕飯は必ず自分で免疫力が備わるような手料理を作るようにしてきた。 . . . Read more

【新高円寺】Pizzeria SOL

2025-01-04 20:16:00 | グルメ・カフェ
『Pizzeria SOL』訪問日時:2025/1/4 13:30メニュー:フンギ エ プロシュットトマトソースモッツァレラプロシュートコット(生ハム)キノコ各種¥1,950ランチにてドリンク付(ホットコーヒー)今日も快晴の冬空。自宅から徒歩。妙祝寺で墓参りをした後、セシオン杉並の裏道から青梅街道に出て新高円寺方面に向かう。街道沿いに位置する杉並車庫のバス停前『Pizzeria SOL』で昼食。こ . . . Read more

【映画鑑賞】私にふさわしいホテル

2025-01-03 13:55:00 | 映画館鑑賞
『私にふさわしいホテル』 鑑賞日時:12/31(火)08:55〜映画館:新宿ピカデリー  文豪・東十条宗典(滝藤賢一)の酷評によって単行本出版が阻まれてしまい鳴かず飛ばずの身に置かれ続け、メラメラと復讐心に燃えている新人作家・中島加代子(のん)。二人のバトルを描くホンワカ喜劇。  大変面白かった。冒頭から数分の、ある場面で笑ってしまった。東十条宗典(滝藤賢一)が電話の受話器を手に取ると、聞こ . . . Read more

2025元旦 おせち料理

2025-01-01 19:12:00 | グルメ・カフェ
2025年元旦あけましておめでとうございます。おせち料理。      80歳を過ぎた義母の完全手作り。4日間仕込んで今朝ようやく完成。栗きんとんの甘み。鶏肉のレモン乗せ。豚肉の照り焼き。伊達巻き。筑前煮。どれにも必ずひと手間かけている。安心できる家庭の味。お重から適量をお皿に盛り付けてくれた。至れり尽くせりである。美味しくいただきました。感謝しかない。 . . . Read more

『讃岐のおうどん 花は咲く』新中野

2024-12-29 22:28:00 | グルメ・カフェ
訪問日時12/29(日)13:45とくとくセット(讃岐うどん温、ミニすき焼き丼、わらび餅)1,750円 快晴の冬空。午後散歩がてら中野駅まで歩こうと中野通りを進む。昼食をどうしようかと思いながら杉山公園を過ぎたくらいにこのお店を見つけて讃岐うどんでもいいかなと気軽に入ったもののメニューを眺めて驚いた。なるほど暖簾に記してある"極上肉うどん"というのは黒毛和牛のことだったのか!?しかもA5級。結果1 . . . Read more

『手しおごはん 玄 中野坂上店』

2024-12-28 22:28:00 | グルメ・カフェ
訪問日時:12/28(土)17:30漬けマグロ定食 1,320円 今夜の夕飯は『手しおごはん玄』。中野坂上駅から青梅街道へ出てすぐ。いつも混んでいる人気定食屋だ。 豊富な定食メニューの中でも漬けマグロ定食が好きでほぼこれをいただくためにこの店に来てるようなものである。美味しくて飽きない。回転寿司の店でもマグロばかり手に取るくらいマグロが好きだ。 ひじきの煮付けも少量ずつ雑穀ご飯の上に乗せて頬張 . . . Read more

2024年鑑賞外国映画作品ベスト

2024-12-26 14:36:00 | 映画館鑑賞
 1位『NO.10』アレックス・ファン・ヴァーメルダム監督鑑賞日時:4/28鑑賞映画館:新宿シネマカリテ 鑑賞したことを黙っておくべき作品がベストとなってしまった。それは観たことを後悔したのとは全く違う。過去に映画を観た後に後悔した作品だとパゾリーニのリバイバル上映鑑賞くらいしか思い出せない。 主人公である平凡な舞台役者が劇団全体で芝居の稽古をしている。やがて劇団仲間の女性との不倫の顛末 . . . Read more

2024年鑑賞日本映画作品ベスト

2024-12-24 22:17:00 | 映画館鑑賞
1位『悪は存在しない』濱口竜介監督鑑賞日7/21鑑賞場所シモキタエキマエシネマK2 私が好きになる映画作品は物語(ストーリー)よりも題材(テーマ)が醸し出す世界観の表現に重点を置いている作品となる。起承転結を追って楽しむことよりも、一瞬でも不意に映し出されてしまう映像表現に感動すればそれでいい。『悪は存在しない』で言えば都会と田舎、自然と開発等の二項対立の図式をリアルな社会問題として読み取るこ . . . Read more

【映画鑑賞】不思議の国のシドニ

2024-12-18 00:28:00 | 映画館鑑賞
『不思議の国のシドニ』鑑賞日時:12月17日(火)14:15〜鑑賞場所:シネスイッチ銀座 フランス人著名作家のシドニ(イザベル・ユペール)が日本の出版社に招かれた。空港で迎えた編集者溝口健三(伊原剛志)が付き添いとなって日本の古都、京都と奈良、直島と巡ってゆく。ところが滞在中、シドニは亡くした夫・アントワーヌ(アウグスト・ディール)の幽霊と出会ってしまう。 毎度のことながら…と、日本を描く外国 . . . Read more