以下のクーポンコードの有効期限は2021年4月27日23:59をもちまして終了致しました。
効力を失った記事となります。
関係企業に問い合わせはおやめください。
有効期限は終了しています。
また、私自身についても、クーポンコードを使ったサービスの案内を行っていただけであり、サービス終了への問合せや苦情等を受け付けていません。
企業側の人間ではありません。
また、このキャンペーン途中に、新料金発表記念のセールも行われ、注文が殺到したようで商品が届きにくい事態も、独自にTwitterで確認しました。
以下のクーポンコード案内の記事により契約された方で、商品が届きにくい人もおられるかも知れませんが、私では解決できません。
商品配送、準備等の問合せは企業さんへお願いします。
2021年4月28日現在の更新より。
以下の案内は2021年4月28日23:59をもちまして終了しています。
このサービス終了について企業さんや私へ問合わせるなどの迷惑行為はおやめください。
OCNモバイルONEで4月1日~4月16日までだった、新料金発表記念の「大特価セール」に乗り遅れてしまった人や見送ってしまって後悔してませんか?
でも、大丈夫。
この記事で紹介している広告リンクを経由しつつ、
クーポンコードの
BLG262EJB
を使って13000円引きの割引を受けられます。
ただ、期日は、2021年の4月27日(火)23:59まで
利用を決めている方はお早めに!
詳しい説明は以下を参考に↓↓↓
目次
クーポンを使おう
第2回「goo Simseller 格安スマホセット」紹介キャンペーン
上の画像のクーポンコード
BLG262EJB
を控え、上の画像をクリック経由(遷移先 )で「goo Simseller 格安スマホセット」の手続きにてクーポンコードを入力して契約をすると、13000円引きの割引を受けられます。
※注意※
画像にも書いてありますが、商品は、遷移先の商品から選んでください。
使い方と利用の流れ
注文情報入力ページに以下のクーポンコード入力枠が表示されるのでクーポンコード(BLG262EJB)をここへ入力しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/77/98e2b5e86ba72b9573eeeee9363f206f.png)
画像引用元:gooSimseller
利用の流れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3b/bc8937bd14cf1ec138c610da3445c3ae.png)
画像引用元:gooSimseller
価格とプラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/cb80affc710ebf82133e1fbd257b38ed.png)
画像引用元:gooSimseller
OCNでんわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/af2c1423fda662c1a140a22caa8bf3d5.png)
画像引用元:gooSimseller
以上は参考までに。
申し訳ないですが貼り付けた画像が劣化して読みにくいです。
また、この案内は記事更新日である2021年4月19日現在のものです。
これ以降のプランの変更にはご注意下さい。
このキャンペーンのプラン等の説明は画像をクリックして移ったページ下段。
製品の移行に書かれています。
クーポンコード:BLG262EJB
最低利用期間や違約金は?
ないので安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/baa942996107416077fde51e831a9222.png)
画像引用元:gooSimseller
キャンペーンや特徴や企業について
「goo Simseller 格安スマホセット」やら、
「OCN モバイル ONEスマホセット」とも書いてあるのでややこしく不安に感じるかも知れませんが、
・NTTレゾナントが提供する、
・goo Simsellerというサービスの中の、
・OCN モバイル ONEのスマホセットというプラン
という理解でお願いします。
そして、筆頭株主はNTTコミュニケーションズです。
「はぁ?このサイト、色んな名前が出てきて意味わからん」
「心配なんだけど大丈夫?」
となるかも知れませんがトップがNTTなので、変な会社ではないのでそこは安心して下さい。
私も去年の6月に契約してますが、これまでに不手際もなく、なんら問題ありません。
通信は大丈夫なの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/df693bba2f298cdae7fd9299be899c37.png)
画像引用元:gooSimseller
goo SimsellerのOCN モバイル ONEは、あのNTTドコモから通信網を借り受けしているので良好です。
また、NTTドコモのLTEエリアおよびFOMAエリアに対応しているので、郊外でも都心部でも安定的に使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bd/f96fade5448f73e84fc7fcb85020736b.png)
画像引用元:gooSimseller
私の信用と実績
- いや、お前がまだまだ信用できん!
- 不備があったら困る!
と聞こえてきそうですが、契約は大きな事。当然です。
前回のキャンペーンの時も書いたのですが、確かにこの呼びかけは私の欲です。
このキャンペーンを通して契約して頂けると、私に報酬と言う名のgooポイントが入ります。
ただ、本当にこのキャンペーンの割引も確かなことであり、通常の契約よりもお得であることは確かで、お互いに「WIN WIN」になりませんかということです。
今回、このキャンペーンは2回目になるのですが、前回の第1回目は2020年7月~2020年12月まで開催していましたが、みなさんに契約して頂いたおかげで、30000ポイントを入手することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bf/0b3159c47660ed8133aa61d31889e31e.png)
引用元:NTTレゾナントーgooポイント
これまでに契約者からクレームは届いていません。
自身で言うのもアレですが、それは、正直に伝えているからだと思います。
また、以前、私はgooブログ内においての実績は上々でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/c8b9f670f5e2542cd879ccfc56569c21.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/3d5ebc12b79f13ba5cf836a807ea49f3.png)
自分の信用を出せるのはこれくらいです。
これ以上、自分の信用を出せるものはありません。
本当は以前書いたキャンペーン記事を見せれればいいのですが、去年の9月。
個人のブログサイトを立ち上げました。
その際、記事の移し替えなどを行いました。
その際にどうも消したっぽいです。
現在は、gooブログの更新頻度がないに等しいので順位は下がっていますが、以前は上の画像の順位の人でした。
ツイートは今でも残っていたので貼っときました。
以前のキャンペーンの実績やツイート内容で私を信用してもらい、「契約してもいいか」と思った方は是非、よろしくお願いします。
お互いに、「WIN WIN」になりましょう。
クーポンコード:BLG262EJB