お天気も秋晴れの昨日“うみほたる”へ行きました~!
遠くに貨物船が見えまーす
海底トンネルの掘削 に使用した、 シールドマシンの先端のカッターフェース
あまりの大きさにびっくり
海鳥達も沢山いました。
お土産<あさりまん&チョコクランチ>
あさりまん、熱々で美味しかったので、冷凍を買って
チョコクランチ、甘さ控えめででこれもでした。
てんちゃんもかなり楽しんでいました。
帰る頃、犬好きな御家族に囲まれて、
人気ものの、てんちゃん!
抱っこ、抱っこで、嬉しくしていましたが、
見知らぬ人達の求愛?に
最後には、どうしていいか?困ってしまい
ついには、私の胸に飛び込んで、助けを求めてきました
可愛い娘を連れてのひと時で、とても楽しかったです。
アタシの友人が千葉におり、お土産は、あさりの佃煮でありました。「あさり、いる?」って言われて
アタシったら、「それで、炊き込みご飯とか作れるの?」って聞いちゃって、「まあ~出来るかもしれないけど、ご飯がすすむよ。」って。
して、持って来て下さったのは、あさりを主体とした、いろんなものが混ざったやつでありまして、そのままで、食べるタイプだったのよん
今朝、テレビで「落花生」取りあげていて、
そういえば、たぬさまの近くにも「ぼっち」があったような…
私も「うみほたる」は初めてだったのですが、
祭日だったにも拘らず、余り混んではいなくて、良かったです。海を眺めて(一周出来る)歩いていくと、改めて“地球は丸い”と感じましたよ~
ここら辺は、あさりご飯の美味しいお店もありますよ!
今年は、「ぼっち」まだ見ていないのですが、
『房の駅』の広告に新豆落花生始まりました!と載っていました。