たぬおばさんのとおぼえ☆

人生折り返し、さあこれからと、思っていた矢先に脳腫瘍と!

出来上がった梅ジュース・・・

2010-07-08 14:16:49 | 私の事

6月24日に仕込んでいた梅ジュース が・・・


今日出来上がりました~15日間です。


かなりの、ジュース(汁)がとれました!



少し黄色いのは発酵防止のため、お酢を入れました。(焼酎35度でもいいそうです)


少し濁りがでましたが美味しい



左はコーヒーフィルターでろ過したので綺麗  この瓶はお気に入りの瓶で以前ジャムが入ってました


           (これが結構大変なので、大きい瓶のはそのままに・・・。) 


エキスが出た梅




私はこの梅も好き


口の中に頬張ると、甘くてねっとり凄く美味しい


が、種がじゃま~~


思わず、ほかして遊んだ


「あっ、てんが食べたら」大変


直ぐ拾って知らんぷりしました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フィルターで漉したのが『特級』 (かめ)
2010-07-08 15:51:28
やはり、時間・手間かけて作ったものは、おいしいですよね❤

てんちゃんのために慌てて、種をひろったのが

たぬちゃんさんの愛情ですね。「知らんぷり~」が微笑ましいです。
返信する
かめさんへ (たぬちゃん)
2010-07-09 15:52:41
さん、コメントありがとうございます。

朝、早速頂きました。

炭酸で割ったせいか、とてもさっぱりしていて、美味しかったです

てんは何でも食べてしまうので、例えば(団子虫)も要注意なんですよ




返信する

コメントを投稿