たぬおばさんのとおぼえ☆

人生折り返し、さあこれからと、思っていた矢先に脳腫瘍と!

違った風景・・・・

2009-08-28 09:31:20 | 日常


秋の気配が・・・とブログに書いてしまいましたが、今日は朝から暑い
昨日は涼しかったので、午前中お庭で天ちゃん(犬)と遊だりしました。ハーブ(レモンバーム)の葉の上でバッタを発見
日陰で休んでいたのか?はたまた、葉を食べていたのか?
可愛いので“パチリ”と、撮りました


*********



天ちゃんお昼寝後、いつものように、お散歩に出掛けました。
まだ、まだ、稲穂が垂れて


<あれっーーーーいつの間に?稲刈が一部済んでました・・・・



今日の風景


『ローマは一日にしてならず』ここまで育てるのに、物凄い労力が掛かっていることでしょう!
今年は30年に1度の気象だったとありました(冷夏7月)台風もありました。
農家で育てたお米を食す私達にとって、豊作を願う事は勿論です。


大切なお米を残す事無く毎日頂ける事に感謝して、
また、これから刈られる稲が無事に収穫できますように、願っています。
新米美味しいですよね~~



昨日撮った風景


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かめさんへ (たぬちゃん)
2009-08-30 09:08:18
さん、有難うございます。

この辺は田植え(作付け)も早めのようです。
今の所、ここが一番手で稲刈りがされているようです。米の種類によっても、違うのかもしれません!
黄金色に輝いている稲穂、さんお好きですよね(笑)

返信する
稲刈りのシーズン? (かめ)
2009-08-29 13:05:55
あれれ?稲刈り=秋 と思ってたのに

8月中に刈り取りですか・・・・・

アタシも稲穂の海は好きですよ。

たぬちゃん、ちょっとがっかりでしたね。

台風が近づいているからかなあ~
返信する

コメントを投稿