たぬおばさんのとおぼえ☆

人生折り返し、さあこれからと、思っていた矢先に脳腫瘍と!

Xmasと誕生会

2010-12-28 13:10:56 | 私の事



オーガニックミカンも残り少なくなりました。


 


慌ただしく時が過ぎていきます。


先日、クリスマスと息子の誕生日(26日生まれ)を兼ねて、お祝いしました。


息子が生まれたのは、今から16年前、出産予定日は12月25日のクリスマスの日でした。


私はその日ケーキをぱくつき、お肉も食べて寛いでいました。


夜も更けた頃、しくしくとお腹が痛み出し、陣痛が始まりました。


翌朝に長男誕生となり、母子ともに元気で安産でした。


 


そんな息子は、今では娘に(姉)子供が生まれて、若いおじさんになりました(笑)


二人の姉達から、弟へのプレゼントは ipod nano



4年前に買ったのと比較してみると、今のはこんなに「コンパクトサイズ」


のもあるんだ~!しかも、“カラーでタッチパネル”


どんどんバージョンアップされて、私にはついていけまへ~ん でも欲しい


私達からのや大袋に入った沢山のお菓子等々


息子にとっては今日はさぞかし最高の日であったであろう?(笑)


 


私達、じいじとばあばからは、二人の孫ちゃんにもおもちゃやお洋服、毛糸の帽子など


外は北風が吹いて寒かったのですが、子供(孫長男)は風の子、元気いっぱいで走りまわっていました。


その後、犬さん達と二男(孫)は疲れたのか、仲良くお昼寝をしましたよ。


今年も穏やかなXmasでした。


 


 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-12-29 13:34:03
すごくきれい !!
あそこに見えるは有名なバームクーヘン???
お部屋の飾りつけも素敵で、ぜひぜひ見習いたいものです 
気持が温かくなりますね~ ホンワカ

息子さんお誕生日なんですね。おめでとうございます
月日の経つのはあっという間でしょうか。
お豆もすぐに大きくなっちゃうのかな~ 
返信する
若いおじさんに乾杯! (かめ)
2010-12-29 15:28:12
記事から楽しそうな雰囲気がただよってました。
そいでもって息子さんへの
はよだれが出るのでありまする

てんちゃんの横のかたまりはお孫さんだったのですね小春日和ですねえ

返信する
花さんへ (たぬちゃん)
2010-12-30 14:45:23
☆花さん、ありがとうございます。

そうです。あの、南房総の名山のこぎり山の名前のついたバームクーヘン。
日持ちがするので、この日にみんなで分け合って頂きました。^^

お豆ちゃんも、あっという間に、綺麗な娘さんになりますよ~~うふふ
楽しみですね!
返信する
亀さんへ (たぬちゃん)
2010-12-30 14:57:11
☆かめさん、ありがとうございます。

亀さんも「ipod nano」欲しいんですね!
娘さんに、おねだりしてみて!

息子はそれで、成功したみたいです(笑)

1月2月のこの時期は晴れの日には窓ぎわは、
ポカポカで暖かいので、眠くなってしまうんです。
返信する

コメントを投稿