たぬおばさんのとおぼえ☆

人生折り返し、さあこれからと、思っていた矢先に脳腫瘍と!

久しぶりのバドミントン?

2010-09-05 14:40:57 | 私の事

日頃、運動らしいことをしなくなってしまって、またこの暑さで外に出るのもままならず、


一日中部屋でTV三昧の日々、そんな、大仏?のような生活をしているのを、


どうにかしようと思ったのか?


高校生の息子が「お母さん、バドミントンしようぜ!」と声をかけてきた。


中学はバスケット部、高校からは、初めてのバドミントン部に入り、時どき朝連にも参加している。


というのも、部員数も少なくどちらかと言えば弱小な部なそうな!顧問の先生もあまり熱心ではないらしい。


あんなハードな動きに私の身体が着いて行ける筈もなく、耳を疑った・・・。


すると、俺の魔球のために手伝って欲しいということでした。


ただ、投げるだけなら、出来るかもしれないと思い、まあリハビリにもなるし、軽い気持ちで受けてみました。


いざ、ラケットでシャトルを投げてみると、自分の思う所に飛んでいってはくれず、かなり前まできてもらっても、


あちこちと息子を動かし練習にはならなかった。


「やめようか?」と言うとそれでもいいから、続けようと言ってくれていたら、何とか当たりだした。


空振りの連続から、少しづつだが続くようになってきた。


私の目の前に落としてくれているのがわかる、つい夢中になってしまい、右足が麻痺していることも忘れ、何度も転んでしまったが痛さは感じなかった。


ほんの15分位のことだったのですが、いい汗かいて気持ち良かったです。


棒立ちでほとんど返せなかったけれど、また、一緒にできるといいな。


家では、オセロ(ゲーム)に夢中で良く誘われるのですが、10回に1度くらいは付き合ってもいいかな!と思ったりしています(笑)


もう少し相手してあげてもですか?息子、かなりしつこいのです!


それに、いつも私は負けてしまうので~~~。がくっ


追伸 魔球?は何度かできましたよ!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (polaris)
2010-09-05 20:44:20
優しい息子さんですね。
お母さんが返しやすい位置にシャトルを落とそうと集中している姿が目に浮かぶようです。
一人で全部を背負い込まず子どもにも頼らないとと改めて気づかされた記事でした。
ありがとうごさいます、いつも拝見しています。
返信する
いいね! (かな)
2010-09-05 21:28:21
たまに体を動かすのはかなりいいことだよ!私もやりたい(*´∇`*)2人で目指せ日本一 (笑)
返信する
ぽらりすさんへ (たぬちゃん)
2010-09-06 12:13:24
☆ポラリスさん、ありがとうございます。

高校生になって、少し大人になってきたのでしょうか?
でも、朝は私がまだ、起こしてます。大声で
ポラリスさん、お子様も、お声を待っていらっしゃるかもしれませんよ!

私も、いつも拝読しています。

返信する
かなちゃんへ (たぬちゃん)
2010-09-06 12:32:21
☆かなちゃん、コメントありがとう!

そうだ、「今度一緒にやろう!」お庭でこっそりしていたので、“体育館に行って”いい汗かこう!

うーん、涼しくなったら、考えてみるね!と、ちょっと弱気になったりして・・。
返信する
はじめまして ()
2010-09-07 10:26:59
先日は私のブログにコメントを残して下さってありがとうございます。
私も時々、たぬちゃんさんのブログを拝読しておりました
素敵なお写真とイラストがちりばめられてるなぁ~と思っていました。
お孫さんも可愛いですね。
息子さんもとっても素敵ですね。

先日、田んぼの写真を拝見しましたが、、、何だか家の近所と似てる・・・と思いました。
高速道路からの景色も家に帰る道程と一緒なんて。 
またお邪魔します
返信する
花さんへ (たぬちゃん)
2010-09-07 17:04:32
☆花さん、はじめまして、コメント嬉しいです。

私も、花さんのブログは、お気に入りに入れていつも拝見していました。

なぜはじめましてと言うとあのコメントは
私ではなかったから・・・。
私も驚きました。覗いたら、同じハンドルネームの方が・・・。
私のような立場でコメント入れるのはどうなんだろう?
花さんは、私のブログを指しているの?
違いますとは言えず、どこかのたぬちゃんさんが名乗り出てくれるかな(再コメント)と願っていました。

どこかのたぬちゃんさんに感謝してます。
今、花さんがコメントして頂いてくれているからです。

こんな私でもいいですか?

お姉さん思いで優しい花さん、お母様もお姉様も安心しておられるのが、良くわかります。
素敵な家族ですね。

花さんのお子さんも可愛くて、うちの孫と一緒でつい画面に見入ってしまっていました。

チュウリップ祭りを見て、私も、もしかして、お隣の市なのかしら?と思っていました。

長々書いてしまって、嬉しくて・・・。

ありがとうございます。

私も今度、お邪魔しますね。
返信する
きゃー (><) ()
2010-09-08 12:08:27
そうだったんですね。たぬちゃんさんじゃなかったんだ~ 
でも・・・どこかの同じハンドルネームの「たぬちゃん」に私も感謝です。
こちらのコメントを読んだ時、恥ずかしいやら何やらでしたが、でも、顔がほころんでしまいました
こんな事もあるんですね。
私の方こそ宜しくお願い致します。

お隣の市かもしれないんですね!
うちの子は寝返りが一昨日から出来る様になって、目を離すとすぐうつぶせになってます~
今は成長が目を見張るものがあり、朝起きると何が出来るだろう?と毎日楽しいです。
今も…一生懸命うつぶせで色々と観察してます

今日は久々の雨ですね。少しは涼が取れるかな?
これから段々と秋色になってくるのでしょうか。夏のお疲れが出ませんように ・・・
返信する
花さんへ (たぬちゃん)
2010-09-08 17:34:24
☆花さん、ありがとうございます。
こちらこそ、宜しくお願いいたします

先ほど、お邪魔してきました!

花さんのお豆ちゃん(勝手に呼んでごめんなさい)成長が早いですね~^^
直ぐあちこち転げまわって花さんが大変になりますよ、きっと!

でも、こちらも見ているだけで、幸せな気分になります。初孫なら、ご家族可愛くて仕方ないでしょうに

今、雨が強くなってきています。
台風の影響が心配ですが、
花さんもお豆さんもご家族様もお身体を大切に
してください。私も頑張ります。
返信する

コメントを投稿