散歩の途中、田んぼの畦道で咲いていた花
旦那が庭の花壇に植えていました。
ピンク色の小花、名前も知らない花です。
何処かで見た事があるような?
「あっ、パソコンのキーボードのカバーの中に」
咲いていたのです。
学生の頃19歳の若かりし頃
基礎縫いの授業で一針一針刺したもの。。。。
「小汚ないので、捨ててしまえ~!」と言われていますが
シミや汚れもありますが、
捨てられずに今でも使っています。
散歩の途中、田んぼの畦道で咲いていた花
旦那が庭の花壇に植えていました。
ピンク色の小花、名前も知らない花です。
何処かで見た事があるような?
「あっ、パソコンのキーボードのカバーの中に」
咲いていたのです。
学生の頃19歳の若かりし頃
基礎縫いの授業で一針一針刺したもの。。。。
「小汚ないので、捨ててしまえ~!」と言われていますが
シミや汚れもありますが、
捨てられずに今でも使っています。
今日ものいいお天気です。
西洋オダマキ
お庭に出て、昨日夫が買ってくれたお花(選んだのは私)
地植えしました^^ブルーと紫2種
オダマキと言うと和花のイメージですが、こういうのもあるのですね!
他にも、幾つかのお花、ありがとう!
夕方に娘から届いた
ミニ薔薇 アンティークコルダーナ
ピンクのグラデーションが美しい花色とありますが・・・。
蕾が沢山付いています。
これからどんな感じの薔薇が咲くのか楽しみです。
ありがとうお二人さん。
今日は田植え日和ですね
苗がきれいに・・・。
水が張られて、これからでしょうか?
此方は一番乗りで終了してました。
このまま、晴天の日が続きますように
ジャーマンアイリス
家の近くまで来ると花が咲いていました。
途中、心地よい風が吹いてきて、凄く気持ちが良かったです。
連休最後の日、初夏を思わせるようないいお天気です。
そして今日、5月5日は子供の日です。
2日に娘の所に持っていった菖蒲
で送られてきた画像
先日は蕾だったのですが、今日咲いたようです。
庭の花も花盛りで綺麗です!
日焼け止めをつけて庭の手入れに励んでいますが、何と雑草の多い事
草むしりが大変で、物凄くやりがいがありそうですとほほ
この時期、毎日鳥のさえずりで目覚めます。
近くに山林があるのですが、鶯の鳴き声が彼方此方から聞こえてきます。
洗濯物を干しているときも・・・
日中庭に出ているときにも・・・
洗濯物を取り込むときにも・・・
一日中聞こえるような?
前にチッチッチッチッと鳴いてからホーホケキョと・・・
姿は見えねど・・・いい音色
ベランダから眺めると、山なみが新緑で凄く綺麗です。
ここは、自然が沢山残っているのどかなところです。
手を休めて、暫し聞き入っています。
お隣さんに尋ねると、「そう聞こえる、癒されますよね」とのお返事
これからは夜になるとかえるの鳴き声も聞こえてきますよ
ケロケロケロ、クワックワックワッ(笑)
賑やかに・・・。