goo blog サービス終了のお知らせ 

緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

意識の見える化

2021-12-04 | 意識・無意識
  数日にわたり「見える化」について色んな角度で、また視点で思い付くこと書いています

この世の人間の肉体も細胞の「意識の見える化」でその塊の組織や臓器で、その塊というか輪郭を象っているのが肉体だという事でした

そしてその境界線や輪郭に摩擦が起こるという事です
摩擦が粗く大きい程、塊やひび割れを起こし、それも見える化するという事でした

その摩擦が過剰に体の中で起こる時には炎症や病気となり、肉体の外側で起こるという事は出来事や人間関係という「見える化」になるわけです

根本的には全て自分の「本質の意識」それは魂とも言いますが、その見える化です

それに関連し、仏教用語である「生老病死」、人間として避けられない四つの苦しみ…という話でも話しましたが、苦しいと思っている事が苦しみを生み、見える化していくという事です

苦しい、辛い、恐れ、悲しい、寂しい、侘しい、惨め、悔しい、醜い…と考え、思い込まされているからそう思うのであって、そしてそこと向き合う時の意識で見える化は変わります…という事でした 

よくスピリチュアル界でも言われる「引き寄せの法則」とか「類は友を呼ぶ」とか「振り子の法則」とかですが、

この法則自体の本質を考えなえないで、ただただ「こうしたらこうなるよ」とだけで捉えていると間違えてしまいますよ

良い意味で捉えている時には気づかないでしょうが、悪い時にはどうしよう、こんな事したらあかんわとか言って「悪い」という事で押さえ込み、概念は払拭できていませんよね

だからまたその「悪い」という概念を心の奥に潜めているので意識の摩擦が自分の中で起こってしまいます

この世の中で、正しい間違い、良い悪い、失敗成功、幸不幸、貧富という概念で生きていると、それが肉体の中や心の中で摩擦が起こるだけです

ただ単に、純粋に、正直に…と、直感で生きていると、それだけで満足が得られ、平和でいられる

摩擦が起きた時…、その摩擦はどこから来ているのか…、

分からないから、また、解らないと思っているから、出来事として見える化が起こる

「悪い」訳ではない、知らなかっただけだ、違う角度から検証してみようと。
「失敗」ではない、まだ過程の実験だ
「間違いじゃない」…、本当は正しいと知っていたけど。
自分を責めるんじゃない。褒めてやるぞ。道を逸れただけ。助かっただけ。嫌だっただけ。寂しかっただけ。羨ましかっただけ。自分を認めたくなかっただけ。自分を認めて欲しかっただけ。自分を知らなかっただけ。愛を知りたかっただけ。優しさを知りたかっただけ。自分にも愛が在る事を知りたかっただけ。感謝を知りたかった。生きる目的を知りたかった。

ひとつの概念に対してもあらゆる角度から視点からの「見える化」が起こる

それは自分自身の「見える化」なんで、自分に聴くしかない
魂の「見える化」なんで、魂に聴くしかない

その「見える化」される真実は自分にしか分からない

「見える化」に付き合ってくれている身近な人には感謝です

たまに小説や映画やドラマでも教えてもらうけど、それを検証して初めて、また、自分に置き換えて初めて体験となり腑に落ちる
全く同じ出来事でなくても同じ概念を共有できる

ふと昔を思い出し、昔の「見える化」での自分の意識や感情に今さらながら気づく事もある
いつも言いますが他人に対しても一方通行は無いので、自分の「見える化」でもあるけど、他人の「見える化」にも貢献して役に立っている場合もちゃんとあるんです

生きている以上はそれだけで役に立っている、それも宇宙にも地球にも全ての役に立っている

それに気づける「見える化」も常に自分の身の周りに起きている
些細な事、小さな事、どんな事も「見える化」です

自分の「意識の見える化」は人生の体験でもあるし、実験でもあるし、検証でもある

日本人は魔法や魔術という事を信じませんが、外国ではよくある事だったりします
映画やおとぎ話のようなものだと遠い異世界のように思うけど、意識の集中力でいうと本当にある事だと私は信じていたりします

たまたま見える世界に一杯見えるものがあるので気を取られてるだけ (^_^;)

弘法大師様が伝えようとしていた密教もある意味呪術で魔法で魔術で…でも心身の修養が必要だよと伝えてくれているんですよね

それを初めは大乗仏教で全ての人に伝えようとしたけれど、弟子たちが先ず自分のものだけにして伝え方を誤っただけですよね
なので途中小乗仏教になり、それはまた間違いだとなった訳で大乗仏教として広まるけど、時すでに遅し…密教が全ての人のものに至ると信じる人は出てこない世の中になってしまった

たまにスピリチュアル界では超能力や潜在能力の覚醒の為に聖地やパワースポットへ参るけど、人格も伴わなければ見える化は違うカタチに表現されてしまう事になっています

そんな人達の中でもその意識の見える化である潜在能力もある事を認識し、人格も磨かれると直ぐにでも覚醒するのは在り得ます

たとえそれが人の為ですよという人でも、「助けは人の為ならず」を知り、人の為は人の成長の邪魔となり、自分の為である事を知った究極の者だけなんでしょうね

そこには宇宙であり、愛であり、真理であり、純粋である事です (^.^)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見える化の続き (^.^) | トップ | 卵が先かニワトリが先か… (^.^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿