緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

ヒーラーデビュー!

2012-04-12 | スピ的視点
         ちょうど去年の今頃・・・・・京橋画廊にて





ある人の提案で、みんなそれぞれの趣味特技での作品展をしようとプロアマ10人で京橋画廊を借りての一週間のイベント






この時で二回目・・・・この二年前にも同じように開催







染色、ブリザードフラワー、銀細工、ビーズ、絵手紙、写真、木工細工そして、自分は絵画







絵画は、絵のお友達も入れて三人







エステもあり、今では有名な気脈診断、光ヒーリングとバラエティーに富んだイベントだった






絵には全然自信はなかったけど、人に見てもらうって事もいいことよねって奮起して頑張った


                        ・・・頑張ってもそこそこでしょうが





有難いことに、描いた絵をもらってくださると言って頂き、謹んでお嫁に出したのであります







今頃は可愛がってもらってるかな・・・・・・・なんてね・・・・・あまり思うことはないかな







大切に思って描いた絵なので、少しでもそのエネルギーがそちらのお宅で光輝いてくれてるといいなって思うかな







その去年のイベントの時に、実は、私もヒーラーとしてデビューしたんだよね







「ヒーリング」「ヒーラー」って言葉は、最近ではメジャーな言葉になってきたけど、メジャーになればなるほど、また意味深な怪しげな言葉で、受け取る人によっても全然違うし、「ヒーラー」と名乗ってやってることはペテン師みたいな人もいて、全然癒されることなく、騙されてしまうこともあるよね







でも今の世の中があまりにもストレスが遍満していたり、あまりにも変化の速いエネルギーに我を見つめる時間がなく、自分を見失う人が多いためか、ヒーリング・癒しって求めてる人が増えてきたことも確かで、世の中にもこういう言葉とかが増えてきたんだと思う






ひと昔前では占いとか占星術、霊能師・・・・・決してこれらが悪いわけではないのよね



                   ・・・・・便乗商売する人は悪いと思うけど





実際自分も以前のブログに記してたみたいに霊能師に依存してた時期があったから







だからこそ判った事がことがあったのよね







占いとか霊能師とかでも、その見失ってるものを少しだけでも気付けるようにってアドバイスして、その人達を自立もしくは自律させてあげるのは良いかもしれないけど、病んでたり、見失ってる人を支配しようとする権利はないわけで、そのヒーラー自信も何かに操られている人は山ほどいてることは確かだと思う






たまたま、なんで、じゃあ私が・・・・・・そんなに偉そうな事言ってる私がヒーラーになってるのか






先に書いたように霊能師に依存していた自分に気付き、そこから自分探しの勉強を始め、そうして行く内にいろんな事わかってきて、自分の潜在能力的なものを見つけ、それに向き合うようになってから、また自分自身が益々変化していくことになり、それが自分だけにあるものではない事もわかって、何か人にも伝えたいし、その人にも潜在意識があって、潜在能力があることに気付いてもらいたいと思うようになったわけなのよね






潜在能力があることだけを気付いてもダメで、心も育てることをも学ぶことの大切さも必要で・・・







本来の自分に気付くと、生きていくのも楽になるわけで、でもそれは強制されて見つけるわけでも洗脳されて見つけられるわけでもなく、自分自身で気付かないといけないのよね





それに自分自身で気付くと、心が育つことがどんなにか楽しく嬉しいことなのかもわかってくるし・・・・・






なので、それを見つけるまでのお手伝いができるだけのヒーラーになりたいと思ってやり始めてみて、何年か経ち、たまたま「ヒーラーデビュー」っていういのは、その時に初めて少しお金を頂いてやったデビューだったってだけのことなのよね






別にお金を頂かなくてもよかったんだけど、ある意味けじめとして、人の時間を頂き、人の中を見るのに対して、責任を持って対応するための時間を費やすということの代償でほんの少しだけ頂いたのよね







思わずはりきっちゃいました・・・・・・・楽しかったなぁ~~~~






ちょっと一風変わったヒーリングをするので、ある意味面白いらしい・・・・周りの話







普段の毎日は普通に過ごす美容師、兼主婦なんだけどね







その手法とか内容に関しては、また長くなりそうなので、次回にしようっと






コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つづきの京都 | トップ | 鬼の霍乱なのか・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひまわりの樹)
2012-04-15 12:38:24
可愛い天使ちゃんの絵
この頃忘れていました
ごめんなさい(*_*)
今日からまた天使ちゃんに
話しま~す
返信する

コメントを投稿