凸と凹
2022-08-10 | 真理

パズルもテトリスのブロックもそれぞれピースを揃えて合わせて行くゲーム。
そして完成し、消していくという。
人生では素材のピースを集め、
自分で考え繋げて理解して納得して手放し、
浄化して行くという話。
パズルもテトリスも
凸と凹です。
両方あって良いのです。
地球は陰陽の星、
太陽と月、善悪、正誤、優劣、両方在るから両方を知る。
自分の中にも両方ある事を知る。
それが自他尊重に繋がる。
自分の中に在るものに気づかないから他者によって見せてもらう
自分の中に在るものに気づかないから社会によって気づかされる。
そうやって自分の価値感や概念を広げて行く
人生のピースを合わせ人生の縮図を広げて行く。
そんな話ですが
それを活用し、実行するのは難しいから人生は続くのです。
課題がクリアできないから宿題が与えられているのです。
今生きているという事はみんな宿題を解いているのです。
仏教や宗教は経典や説法は
その宿題を解く方法を教えてくれているだけです。
解くのは自分でしかない。
凸と凹はイザナミノミコトとイザナギノミコトが
最初に教えてくれた教えです。
女と男と言われていますが、本来は一柱二柱と神様は柱で数えられるので解釈が歪まない様に (^.^)
その二柱の神様が凸と凹で合わさり、
お互いの足らずを埋めようと。
肉体レベルでは身体が合わさる認識ですが、
心レベルでは足らずを埋めながらお互いを知り、
自分を知るという事です。
片方だけでは完成は無い、
両方で成立するという事です。
肉体レベルで合わさり、神の子が出来、
世界観が広がるという事
それが引き継ぎ引き継がれもっと世界が広がる。
イザナミノミコトとイザナギノミコトから生まれた神様は
アマテラスノミコト、ツキヨミノミコト、スサノオノミコトと言われ、
八百万神とも言われていますが、
眼から生まれ、鼻から生まれ、口も耳も尿も涙も汗も・・・
それ全て神様ですという事で、
ピースで、ブロックで、
何一つでも足らなければ完成は無いのです。
という事です。
生きている人間一人で完成では無いという事。
肉体レベルでも心レベルでもです。
それでもピースひとつはそれはそれで完成だという事です。
そのままで合わせて行くという事です
足らずを知ってか知らずかで嘆くのではなく。
足らずでもそのままを受け入れ足らずを合わすと完成に近づくのです。
それを日本神話で教えてもらったように思い、
活用してきた私です (^.^)
宿題が多いのか、まだパズル合わせもしていますが、
仕組みを知っていると楽になるという事は知って良かったなと (*^^)v
要らぬ情報に右往左往して感情がかき乱されずに済みます (^.^)
乱されたとしても立て直しも早く済みます !(^^)!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます