緩くスピリチュアリティな道を生きる…TAO

いつでも自分らしく…魂の感じるままに…気づいて行く…素直に表現する…そして楽しむ…

車中泊の二泊目は・・・・(*^^*)

2019-05-23 | キャンプ・車中泊
二泊目の目的地は・・・・

箱根の大涌谷から40分ほどの足柄SAです・・・・・

ここもスマートインターチェンジが出来たという事と、お風呂もあるSAと言う事と富士山に近いという事で選びました・・・・・

(スマートインターチェンジと言うのはETCのみで一般道から入れるインターチェンジの事)

それに、車中泊初心者に良いよという口コミです・・・・

GW前にお出掛けにいいよと情報番組でやっていて、ここのスマートICはちょっと入るの難しそうだったので少々不安を感じていた・・・・・・

間違えても入れるし、間違えて入っても出れるしという様な事を言ったので、迷ったらあかんやろうと、暗くなる前に行って、お風呂でゆっくりしようと思っていました・・・・

そしたら案の定入るの難しい・・・・それは、スマートICが工事中で回り道に協力してくださいという看板、、、それが裏側の駐車場に誘導されるんだけど、それが正解かどうかが分からないという・・・・そこからSAの施設に行けるのかが分かりにくかったので・・・・・

何度も同じ事繰り返しても同じ事、一度隣の入り口から高速に乗ってSAに入ろうかなとか思いながら・・・・

従業員専用駐車場に入り込んだり・・・・・

まあ外国ではないので命の危険はないから大丈夫やろうと・・・・

でもこんな時に一人と言うのは心細いもんですね・・・・・

結局は、最初の駐車場で正解みたいだと・・・・・そこに置いて施設の入り口を探そうとしたら・・・・・

まあなんと簡単な裏っ側だった・・・・・(^^;)

これは表っ側で高速から乗り入れるところです

御殿場側からの富士山が望めそうだけど・・・・まだ雨は上がったところなんで無理みたいですね

お風呂入って、たこ焼きとビール・・・・

そして、車の中でTVer見ながら飲んだくれた・・・・・

ここのSAは24時間ファミマもあるし凄く良い・・・・

車の駐車も裏っ側なんで寂しい雰囲気もあるけど、ひと目に触れにくく気分的にゆっくり出来て良いかも・・・・・

そういう事で・・・・めちゃぐっすり寝れた・・・・・

次の日目覚めると・・・・めちゃ晴れてた・・・・・

ちょっと雲は多いかなぁ~~~~






でも晴れた事に感激・・・・・

さあ富士スバルラインはどんなだろう・・・・・

朝食は・・・・スタバのコーヒーと富士山パンです・・・



この日は続く・・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅二日目続き・・・・・(*^^*) | トップ | 富士スバルライン・・・・・(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿