どんな勉強でも、それが小中高の学校での勉強でも
全ては基本で、基礎だったわけですね
座学で、イスに座って机の上に本開いたり、メモをとったりする事は
世界を広く見る前の、興味へと進む前の
そして実践に向けての基礎
小さい時の学校では勉強以外に人と集団への関わりあいの基礎を段階的に踏んで行くという実習編
基礎、基本は必要だけど、やっぱり実践が大事
英語なんかがその典型ですよね
いくら文法をやったって、一生懸命に単語を覚えて会話をしないと実用的ではない
数ヶ月海外に留学しただけでも話せる人がいるみたいに
どれだけ実践したかで成果の違いは明らかです
そして、その実践を集中してやることによって
その人の能力が開花したりすのは不思議ではない
スピリチュアルの世界の勉強もそうなんです
基礎、基本のその世界観を知り、
徹底的にイメージ化し
集中しながら実践する
何かの学校みたいに専門分野である部分の能力の開花とはまた違う
潜在能力のどんな能力が表面化して開花するかは無限の楽しみです
大袈裟な話かも知れないけど
不思議に信じられる本当の話だと思っています
そんな時でも人の能力を見ていたり、興味を持ったって仕方がない
何事でも他人と比べても何も見えてきません
集中も出来ません
自分に興味を集中する
その基礎基本を徹底的に伝えます
自立して自律するまで
そうなると、宇宙と地底との繋がる光のパイプも太く、自分哲学も大きく
どんな宇宙意識にも繋がります
それからの地上でのチョイスは世の中に溢れています
どんな事にも自信をもってチャレンジあるのみです(*^^*)
楽しみですね(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます