昨日の続きです (*^^*)
午後1時に東京到着して、
上野のカフェでパンケーキ食べて、
美術の祭典へ…観覧後…午後4時ぐらい、
浅草のホテル、駅で言うと銀座線田原町駅
上野から2駅だったのでぶらぶら歩こうかと (^.^)
20分かからないぐらいで着いたので、
前回の時も浅草雷門行ったけど
前を通っただけで、その前に来た時には仲見世通りは閉まってたので今回ちょっと雰囲気見に行ってみようかと歩いた (^.^)
浅草寺と浅草神社もお参りして来た
私的には、人混みがちょうど良い (^.^)
全く誰もいないと寂しいし、
多すぎてだらだら止まりながら歩くの嫌やし
ゆっくり観ながら自分のペースで歩けるのがちょうど良かった
奥の浅草神社を最後にお参りすると
その横の鳥居の向こうの方にスカイツリーが見えてた
何度も地図を家で見ていたので、大体の方向と位置は知ってた
隅田川の方やなと、川向うなんで渡りはしないけど
ぶらぶら歩いてみよう
近そうで遠い、そりゃそうです (^^;)
高いスカイツリーですからね。
一度友達とスカイツリーは上っているので見るだけで十分です
前回の東京一人旅では好きな東京タワー🗼の方へ行きました。
ここからホテルに向かいがてら晩ご飯のお店探しです。
有りそうで無い居酒屋さん。
ファーストフードやラーメン、丼物とかいった感じが多くて、
東京観光でわざわざ居酒屋行く人っていないのかも
お家賃もきっと高いもんね
グルグル歩き回りました。
商店街を見つければ通ってみたりして。
次こそはと思いながら、
やっとここかなと入ったところがなんと前回一人で来たお店でした。
あの時はスポーツ居酒屋みたいに
ワールドカップでサッカー観戦で混んで盛り上がってた店でした
今回はガラガラです
鳥が有名だったかと (^.^)
付き出しはもずく酢
焼き鳥では無かった (^^;)
注文はから揚げとポテトサラダ
美味しかったです (*^^*)
ここからホテルは多分10分ぐらいかなと。
そしたらなんとホテルも前回と同じでした (^^;)
同じが良かったけど前回のホテルの名前忘れてて、
場所的には覚えてたので探したんだけど、
最後まで分からなくて…
もっと違う名前だったと思ったんだけど、
地元守口駅前のアゴーラと同じ名前だったか!?
アゴーラプレイス浅草。
エントランスも可愛くて、スタッフさんもとても良かった。
前回シングルで良かったんです。
今回もそれで十分だと思っていたら、
ダブルベッドでもっと良くて贅沢でした (^.^)
窓からライトアップされたスカイツリーが見えました
メチャ歩いたこの日は17,358歩
リュック背負っての旅、めちゃ肩凝った (*^^*)
極力荷物減らして、ファッションリュックだったのに
寒くなるかもって言われてたから用心したのがいけなかった (>_<)
足を思いっきり伸ばして大の字になって寝れたのが最高!!
もちろんですが、寝る前にハーフボトルのワイン空っぽに (*^^*)
続く… (*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます