~人生の探求本屋 I note からのお知らせ~
こちらのブログは、人生の探求本屋 I note を
運営している ほりべ よしゆき が、
これまでの心理の学びや自己探求などで
気づいて発見したことなどを実生活で実践して、
その成果や新たな発見などをシェアする備忘録的なブログです。
運営している ほりべ よしゆき が、
これまでの心理の学びや自己探求などで
気づいて発見したことなどを実生活で実践して、
その成果や新たな発見などをシェアする備忘録的なブログです。
(新着情報)
2019.9.10更新
「このつらい人生を
どう生きていけばいいのか」
と苦しむ私の救われる道が、
そこにあった。
株式会社幻冬舎ルネッサンス新社 様より
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきの処女作となる小説
人生の探求本屋 I note ほりべよしゆきの処女作となる小説
『聖杯物語』
が、2019年9月10日に出版されました。
いつも閲覧くださってありがとうございます。
今日の話題は、引き寄せの法則にも深くかかわってくる
『手放すこと』
についてです。
私はにしきさんの引き寄せの法則ブログや動画、
そして、にしきさん本人からのレクチャーを通して、
この半年近くはずっと『手放す』ことを実践してきました。
その取り組みについての自分の中で以下のような発見があったのでシェアしたいと思います。
・案外、私の拘っていることは決して少なくない。
・その大半は、どのような選択や判断を下したとしても大勢に及ぼす影響は多くない。
・それがわかると、断捨離のごとく手放すことを選択できる。
・2016年初頭から休職になるまでの半年間苦しみと退屈さばかりが占めていたが、
復職後に手放しを実践したら職場や業務における苦しみが減った。精神的には少し楽になった。
・その分、今までとは違った身体症状に直面している。新たなテーマらしきものの登場?
・職場において、グランディングを通して「今、ここ」に根付く実践がおもしろい。
・どれだけ周りの同僚たちが業務絡みで騒いでいても、私1人穏やかな気分でいられて、
ホッとしているし、とても楽な気分だ。
・「今、ここ」にどんな環境下にあろうが、自分と向き合えて、本当の自分を感じて繋がれること、
その実感があること自体、幸せや豊かさ、自由、喜び、成長、感謝などの良い波動を感じている。
それがとても穏やかな気分でいられることに感謝している。
・そんな感じで、休職前と休職後ではまるで精神状態が違っている。
独立開業へのプレッシャーから開放されたこともあるのだろう。
・その上で、独立の気概は決して衰えていないこと。
・自分のライフワークであるI noteはさっさとオンライン上でオープンしているし、
小説の個人出版も控えている(I noteと同時並行で活動中です)。
・だからといって、そういった活動に執着するわけじゃない。
・それらですら決して気負うことなく、リラックスしていいものを創造したい。
そのシェアを楽しみたいと思っている。余計な思考や願望、恐れは手放している。
・そういったことすべてをひっくるめて、手放して、
「いま、ここ」に私は生きていて、生かされている。
そして、グランディングして天と地の中心とわたしの中心はつながっている。
・首が回るくらい自由な状態であること、心も身体も・・・。
そういったひとつひとつの瞬間と体験、実感が楽しいし、嬉しい。
このような体験が自分の波動を少しずつ整えるとともに、
自分と他の人の間に適切な境界線が設定できるようになると思います。
メンタルの強化とか、マインドコントロールとかで私も以前は何度と無く悩んだし、
その悩みに人生の前半戦を費やしました。
しかし、その強化策とかコントロール方法を考えると、
きっと、その反対側にあたる次のような感情が無意識のうちに生まれてきます、
きっと誰しもが・・・。
(少なくとも私は反対側の感情で気づかぬうちに苦しんでいました)
「強化するためのトレーニングはしたくない、続かない」
「マインドコントロールされたくない。自由でありたい。」
そういった思考や感情がトラブルの元になりますし、
そのトラブルを何度も引き寄せて体験することになってしまいます。
(実際に、私がそうでした・・・)
こういったジレンマの突破口こそが、
手放すこと
だと思っています。
変わりたい自分の願望とその抵抗となる感情の両側を何度も繰り返して少しずつ手放して、
あとは「人事を尽くして天命を待つ」のごとく
リラックスして神様に委ねることが最良であるように思えます。
“きっと、上手くいくはず♪”
心からそう思えることが大事なことのように思えます。
私自身も自分の活動に関して、手放しを大切にして取り組んでいくつもりです。
そんなわけで、またシェアしたい話題などがありましたら、
このブログでシェアしていきます。
それでは、次の話題でお会いしましょう。
ありがとうございました。