自分の腕は棚に上げて

日々の徒然を思いついた時にボチボチと・・・ 

高千穂の風景、2020年秋。その2

2020-11-04 | 旅行

f:id:harada0205:20201103155444p:plain オッサン旅、段取り通り進行中。

行き当たりバッタリの旅が好きな人もいますが、私は国内も海外もしっかり予定を組む派。ハワイなんか朝5時くらいから夕食後の買い物時間までしっかり段取ります。

いよいよ今回の旅のクライマックス、秋元集落に向けて出発。

f:id:harada0205:20201103153227p:plain f:id:harada0205:20201103153249p:plain f:id:harada0205:20201103153311p:plain

高千穂の街中から秋元集落へは新・旧の2ルートがあるが、今回は新ルートで行く。

道中は道も狭く、対向できる場所も少なく約40分はかかる。

拝殿が鬼門を向いている、秋元神社。

f:id:harada0205:20201103153420j:plain

去年古びた木の鳥居から石造りの鳥居に入れ替わり、階段上の鳥居は去年のお詣りの日にちょうど取替工事をしていた。高千穂町の山奥にあり、高千穂神社の奥宮ではないかとも言われている。

f:id:harada0205:20201103153447j:plain  f:id:harada0205:20201103153515j:plain

この階段上の鳥居が向いている方向が北東方向、拝殿が鬼門に向き合って建っている

。多分この方向の延長に伊勢神宮があるはずだが、偶然にしても不思議だ。

拝殿の上手に御神木のいちょうの枯木があり、紅葉の季節は拝殿廻りが一面黄色になりとても綺麗だそう。

参道入口と拝殿横の御手水は、昔から御神水として信仰されている。

最近はペットボトルに御神水を汲み、道の駅から宅急便で自宅宛に送っている。

f:id:harada0205:20201103153852j:plain f:id:harada0205:20201103153559j:plain

この神社にお参りするようになってから、身の廻りで不思議なことがよく起こるようになった。

この山肌に龍神の神気を感じる。

 

拝殿の裏の岩山には洞窟があり、山伏が修行したと言われている。

この場所に立つと、とても気持ちのいい風が吹いてくる。

深山幽谷で両側を崖に囲まれている雰囲気も神秘的で、いまでも女人禁制だという。

社務所もない山奥の神社だが、200人足らずの集落の人達が交代で掃き清められているそうで大切に祀られていることがわかる。

f:id:harada0205:20201103153932j:plain

拝殿の中には御札、御朱印などが置いてあり賽銭箱に金額を入れて頂く。

f:id:harada0205:20201103154029j:plain

約40分ほど滞在。まだ紅葉していないイチョウの葉が落ちていたので、御朱印帳にそっと挟んだ。

階段を降りると延岡からケーブルテレビの取材陣が来ていて、レポーターはタイ人の女性二人。

タイに向けた番組を作ってると言ってた。

日本人もあまり来ないこんな山奥の神社を紹介して大丈夫なのかとも思ったけど、当たり前の高千穂情報ではインパクトがないのだろう。

f:id:harada0205:20201103202840j:plain

帰り道、オッサンたちが三つ星級と言ってる めし処「しんたく」で昼食。

事前に大阪から行くので開けてほしいとお願いしておいた。

段取り通り12:00すぎにお店に到着。

予約しておいた美味しい昼食をいただき、オネェさん達としばし歓談。

f:id:harada0205:20201103202915j:plain f:id:harada0205:20201103154359p:plain

  f:id:harada0205:20201103154332j:plain f:id:harada0205:20201103154349j:plain

しんたく御膳、お米が超〜〜〜美味しい。

道の駅まで戻り、ホテルで貰った地域振興券を使って道の駅から新米と秋元神社の御神水を汲んだペットボトルを

宅配便で送る手続きをする。

f:id:harada0205:20201103154653j:plain

14:30には道の駅を出発するつもりが、予定より15分押しになった。

ふと空を見上げ、雲を見て鳥肌がたった。

f:id:harada0205:20201103154742j:plain f:id:harada0205:20201103154715j:plain

帰路の途中、ゴッホひまわり園にも立ち寄ったが16:00にはレンタカーを返却。熊本駅のお土産施設でお土産を調達。

 

16:35熊本発の新幹線で一路  福岡へ向かい、旅の最後の想い出に料亭「稚加栄」の生簀カウンターで軽く呑んで食べて夕ご飯代わり。

f:id:harada0205:20201103154809j:plain f:id:harada0205:20201103154850j:plain

生簀の大きさもスゴイが、このお店は料亭・明太子の老舗で、昔は明太子だけよく買いに来た。

目の前の水槽からすくった魚や貝をササッと捌いて客前に出すスタイル。

f:id:harada0205:20201103154837j:plain f:id:harada0205:20201103154912j:plain f:id:harada0205:20201103154931j:plain f:id:harada0205:20201103154941j:plain

イカの刺身、炙り明太子、サザエの刺身、カニクリームコロッケ。

イカのゲソとかは天ぷらにしてもらった。

f:id:harada0205:20201103155001j:plain

1時間強、19時まで居て、地下鉄で空港へ向かい21時発のPeachで帰阪。

分刻みのスケジュールは2分巻いて終了しました。

f:id:harada0205:20201103155005j:plain

オッサンの旅2020年も終了、また来年。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿