昨日は超久々のアレの発売日やった。
夜勤から帰宅後、仮眠を取り…
10時の開店に合わせて関スーの2階にある本屋へ。
買うて来た久々のアレとは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/482b8ab7531469289b73ac7c77d9403a.jpg?1660874123)
3×3EYES鬼籍の闇の契約者の7巻。
調べたら前回6巻が発売されたのは1年前。
このブログに描いてました(笑)
1年に1巻ペースってどんな漫画の連載してんねん!(笑)
実は前巻、何回か発売(予定)日を嘘付かれて…
当日本屋行って捜すもなくて、帰って携帯で調べたら発売日が変わってた…
っちゅう事があったから、昨日も若しかしたらまた騙されてんちゃうか…?
と、夜勤明けの寝不足の状態で本屋に行くと、店頭にあれへんくて…
出た!またや…
と、再び騙されたと想うててんけど…
近くの店員に聴いたら、仕事が遅くて単に昨日発売の本を出してなかっただけっちゅう事を知り、ちゃんと入荷(発売)してました。
紛らわしい!
一番最初の連載の時から好きでずっと観て来たコレ。
結構話しがややこくて、空き過ぎるとホンマストーリーが判らんくなんねんな。
この鬼籍の闇の契約者シリーズに成ってから(変わってから)は特に酷くて、間隔がエグい位空く。
1年空いて、最新巻が要約出て、読むのは一瞬。
それからまた1年空く…
話しが全然入ってけぇへん(笑)
まぁ、それでも永年読み続けて来た世界観、3×3EYESワールドはそのまんまやから読んでて愉しいし、安定感はあんねんけどな。
不死人で最初技も少なく弱かった藤井八雲がストーリーが進むに連れ、強く欠かせない存在に成ってくのがこの漫画の一番オモロいところ。
この漫画もキン肉マン同様私的にはずっと続いてって欲しい漫画やな。
もう少し最新巻の出るペースを速くして欲しい、続きが愉しみな漫画の話しでした。