ワシ自身が勝手に掲げた「今年の大晦日はバタバタせんと過ごす」を何とか達成しました。
例年大体2日半~3日掛かる大掃除を毎年29日から始めててんな?今迄は。
それを今年から1日速めて28日スタートにしてん。
それは毎年最終日大晦日のギリギリ迄大掃除が掛かって、その後一息吐く間もなく年越し蕎麦とかの準備をせなんだらアカン様に成ってたから。
勿論、大晦日の夜恒例のRIZINをゆっくり観る事なんか出来ひんかったし…
数年前は笑ってはいけないは録画予約してて、容量の関係上RIZINはオンエアを観ようと想うてたら、大掃除が縺れに縺れ込んで観られへんかった…
なんて事もあって、何かと1年最期の日をゆっくりと過ごした事がなかったから、今年は1日速めてみようと。
初日(28日)はサブくて気載りせんまんま遅め(10時位?)のスタート。
初日は所謂断捨離の仕分けだけで終えた1日。
2日目(29日)は初日よりサブさはマシやったけど、色々雑用あって、これまた10時位からのスタート。
それでも2日目は主に棚系の掃除から整理迄を順調にこなし…
冷蔵庫や洗濯機、ヴェランダの掃除迄して、最期は部屋の配置替えを1部したトコをやり切ってから終了。
ワシの大掃除は性格的なモンからか、結構細かいトコ迄やる。
冷蔵庫も中身出して、拭きまくるし、洗濯機の中の掃除も爪楊枝とか歯ブラシを駆使して掃除する。
洗濯機は洗濯槽周りの洗剤カスが媚り付いてるヤツとか、排水口の塵取りネットとかをバラして掃除。
また我が家に数あるリモコンも手垢とか汚れるのが嫌で購入した直後にラッピングすんねんけど…
それも1~2年に1回は貼り替える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4a/0cbda123e2895e184250ae42bb339f6f.jpg?1640807663)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bd/fa03d9c1afcbfc6fb131cc6535ca258a.jpg?1640807708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/32/00185e2d15ca11cafa7483c8297e432b.jpg?1640807739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/99/d407295c35fafafbe0e712412bd96095.jpg?1640807776)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/308f5e85efb77e7ab4ceed3746d13f56.jpg?1640807804)
最期のんを除き、上4つは全部同じ様に観えるけど、全部違うリモコン(笑)
AV機器好きの我が家にはリモコンアホ程あんねん(笑)
コレもTV関係だけのリモコンで、未だ他にもリモコンがあり、その殆んどにラッピングしてある。
こう云う細かいの作業も含めての我が家の大掃除やから時間は掛かる。
まぁ、普段出来ひん事をやるのが大掃除やから、普段以上にやって当たり前なんやけどな。
2日目は19時迄頑張った。
仕事で云うたら残業やん(笑)
で、最終日の昨日(30日)は朝4時から起きて、カレー創り(笑)
それと並行して朝飯(饂飩)創って、それからスタート。
最終日は部屋の掃ま除、そして水周りを。
朝カレーを創ったのはそれもあったから。
掃除した後にカレーで汚れるのも嫌やん?(笑)
まぁ、水周り行く迄の部屋の掃除が大変。
イチイチ片面を掃除して綺麗にしてからやないと反対面が掃除出来ひんっちゅう…(笑)
で、要約水周りに入ったのが14時過ぎ?
洗面台から便所から、台所から…
便所も便座をバラしてやる拘り様。
台所はガスコンロの鍋置き、水受けもバラして掃除。
勿論換気扇周りのギトギト脂も掃除。
最終日終わったのが17時半。
また残業(笑)
その後晩飯喰うた後、仕上げの風呂掃除が残ってたしな。
我ながらによう3日間も気持ちを切らす事なく大掃除やり切ったわ。
この3日間の長丁場、集中力や持続力を切らさず大掃除出来たのは音楽を聴きながらしてたから。
やっぱり好きな曲達を聴きながらすると面倒な事も嫌な事も気が紛れてエエわな。
音楽聴きながらやってたら3日間の大掃除も然程気には成らんかった。
まぁ、そこ迄隅々やらんでエエっちゃエエし、別にしたから何がある訳でもないねんけど…
単なる自己満ですわ、自己満(笑)
その為に他人より休み速めに取ってるしな。
やり切った達成感はある、3日間に及んだ我が家の大掃除。
直ぐ汚な成る(埃とか抜け毛で)と判ってても、その一瞬だけの綺麗さを味わえるってやっぱり気持ちエエモンやな。
っちゅう事で、何とか大晦日前に大掃除を終わらせる事が出来ました。
間に合うて善かったわ~
ごっつ疲れたけど…(笑)
これで大晦日は朝からゆっくり出来るわ~
今年もオッサンのブログにお付き合い戴きましてありがとうございました。
また来年(明日)以降も宜しくお願いします。
さて、大掃除も終わったし、本格的に自堕落な正月休みにするで~(笑)