2月って1年の中でも一番サブい季節。
「今年の冬は暖冬」とか云いっ放しで何の責任も取らへんので有名な気象庁が発表したとしても、やっぱりこの時期はまだまだサブい。
春の温さはもう少し先な中、食だけでも春を先取ろう…
と、スーパーで買うて来たコレ。

筍の焚き込み御飯の素!
描いてたと想うて、描き忘れてたヤツを追加で描くと…
買うてから暫く冷蔵庫で寝かしてた後…(面倒で…)
先日、要約焚き込みました。

まぁ、味はまぁまぁ…(笑)
正直、個人的な筍の焚き込み御飯の素で云うたら、の方がエエかな?と。

最近、全然スーパーとかで観ぃひんけど…
まぁ、ともあれ数食分、筍の焚き込み御飯を美味しく戴きました。
これから、タラの芽やら、山菜やらで春の食がどんどん出廻る季節に成るやろう…で愉しみですな。
そう云や、蕗の薹の天麩羅未だ観ぃひんな?
春はもう直ぐや。