TAQ Re PUBLIC

DAY50:やっと出た



昨日、首を永くして待ってたモノが要約発売された。


旧ブログの頃に2回、発売予定ってネット情報が出て、何れも空かされてから3度目の正直で出たのは…

3×3EYES 鬼籍の闇の契約者5巻


なっ、何と前回4巻が発売されたのは2019年の2月20日(←勿論ネットで調べた)。


1年以上経っての新刊。


待たせ過ぎやて…


1年も経ったら4巻の最期どんなんやったかスッカリ忘れてもうてるやんけ!


っちゅう事で1年前の4巻をお復習して…


これも「キン肉マン」同様、ヤンマガで連載スタートした初期の「3×3EYES」から観て来た漫画。


時期としては「3×3EYES」の方がずっと後やが…


高田裕三はやっぱり「3×3EYES」やわな。


元々小難しい内容やから初期の頃から、間隔が開くと判らんく成る様な漫画やってんな、コレ。


やから初期の頃も完結してから全巻揃った状態でまた1から一気読みしたし、時系列とかがややこしくて…


巻の発売が開くと泣きたなる様なトコはある漫画やった。


それでも、やっぱりキャラが各々個性的で、最初弱かった不死人「」の八雲が成長して強く成ってく様が一番の観処ちゃうやろか?


最初は「土爪」一辺倒やった八雲が「光牙」を遣える様に成った時の感動は忘れんな(笑)


ベナレスと互角に闘えた時の話しは「3×3EYES」の語り草エピソードやでな?


まぁ、またネタバレに成るから5巻の内容は伏せとくとして…


昨日、買うて即行で読んで、速くも6巻が愉しみに成ったのは云う迄もない。


が、ネットの6巻発売日お知らせを観たら…


2021年やて。


また1年後やんけ!


おいおい、1年に1巻のペースの漫画って、どんな漫画やねん。


勘弁してくれよ、また内容忘れてまうやんけ…


因みにこの漫画に登場する、八雲の彼女パイさん、能天気なトコが我がハルさんとソックリ(笑)


ホンマよう似てんねんけど、誰にも伝わらねぇ~(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事