先日、ある論争が起こった。
それはお握り(の具)論争(笑)
好きなお握りの具は何か?
っちゅう話しに成った時、ワシが梅干しと唱えたのに対し、マルオはツナマヨでしょうっちゅう話しに成ったのが口火。
で、それが翔び火してウチの会社外を巻き込んでの論争に発展。
↑
やや大袈裟(笑)
若いヤツ等はマルオのツナマヨ派に付き…
中年組(笑)はワシの梅干し派に付いた。
これが上手い事?平成産まれ組と昭和産まれ組に分かれ、世代間代理戦争に成った。
で、翌々ワシが想うたのは、両方店の売り場で売れ残りがちなお握りの具。
不人気モン(具)同士に拠る、醜い争いは結局ワシが口にした、どっちも人気あれへんモン同士やけどな!
で、笑いに変わり、終決。
終決したのかどうかは判らんが…(笑)
せやけど想うにホンマ若い今日日の子等はツナマヨみたいな具好っきやでな~
ワシ、若しあれしか売り場に置いてへん状態やったら買わんと店出る位、お握りには要らん具やけどな。
やっぱりワシ等世代は圧倒的にお握りの具云うたら梅干し派やろ?
世代間ギャップなんですかねぇ~?
ツナマヨ…
絶対ないな~(笑)