
薮下さんの『Gibson J-45』(^^)/
『Gibson J-45(1978年製)』 オーナー:薮下弘明さん 昨日ミニ・ライブ・デーに...

直線A-Bさんの『Takamine DMP561C BL』(^^)/
『Takamine DMP561C BL』 オーナー:荒川昌弘さん タカミネのこのギター、ブラックに塗...

fukusukeちゃんの『Yamaki YB-300』
私の同級生、アリス大好きのfukusukeちゃんのギター。 このギターの特徴はヘッド先端のデ...

梅ちゃんの『YAMAHA FG-512SJ』
梅ちゃんの家に、弾かないで仕舞い込まれていたギターです(息子さんのかな)。 何と持ち...

お花見で大活躍『YAHAMA FG-425 TBS』(^^)/
『YAMAHA FG-425 TBS』 オーナー:松本輝久さん 先日の『たるのお花見会@鶴山公園』で...

シルヴィさんの『S.yairi YD-42』(^^)/
『S.yairi YD-42』 オーナー:シルヴィさん マーチンのコピーで定評のあるS.yairi。 こ...

裕一郎君の『Simon&Patrick』(^^)/
『Simon&Patrick』 オーナー:江見裕一郎さん サイモン&パトリックというカナダ製のギターです。 このギター、裕一郎くんが持ち込んでくれ、私は初めて知りました...

しんちゃんの『GREVEN』(^^)/
『GREVEN』カスタム オーナー:住田真一さん 『GREVEN』カスタムオーダーメイドの1本。 ...

ほっちゃんの『S.yairi YD-402』(^^)/
『S.yairi YD-402』 オーナー:堀田一郎さん トップ:スプルース単板 サイド・バック:...

FGさんの『YAMAHA FG-250』
このギター・ヘッドの形状にフォーク世代のオヤジたちは「懐かしい~」と思われるんじゃないでしょうか。 古いヤマハの特徴的なこの形状は「バルタン・ヘッド」と呼ばれたりしています...
- オープンステージ2018(124)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(99)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(35)
- オープンマイク2025(29)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(18)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2129)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1493)