愛用のフィッシュマン「レアアース・ブレンダー」からノイズが出る記事を書かせていただきましたが、その後の報告です。
最近、フィッシュマンの輸入代理店が代わったらしく、購入店では修理の受付が難しいとのこと。
幸いに、近くの楽器店では、新しい代理店と取引があるらしく、診てもらえることになりました。
まずは、修理見積りを、と思っていたんですが、その場で簡単に直ってしまいました(^^)
コンデンサー・マイクのスクリーンを固定するカバーが少し緩んでいただけ^^;
そこを、ちょちょいと締めるだけで、ガリガリというノイズは消えました。
修理代はかからず。
店員さん、ありがとー!
(^^)/