昨日は小原東町内会・夏祭りでのライブ。
午後から降りだした雨もようやく上り、約1時間遅れでPAセッティング。
何とかセッティングを終えましたが、音出しとチェックは出来ませんでした(>_<)
(これが、あとあと大変な事態に・・・)
◇
夏祭り開始は、ほぼ予定通りの時間にスタート。
まずは北陵中学校と津山工業高校の吹奏楽部。
息もピッタリ合った、堂々とした演奏です。
◇
そして私達の演奏の後(自分たちの写真、今回無し^_^; )は、ベンチャーズのコピーバンド。
この季節にはベンチャーズ・サウンドがよりウキウキ感を高めますね。
ギターはドラムの息子さんで18歳だそうです。
グレッチのギターを弾いてたので、演奏の終わった後、控え室で弾かせてもらいました。
いいギターです。
◇
バンド演奏のトリは津山の矢沢永吉。
白のスーツに肩からタオル。
白のガムテープグルグルのマイクスタンドと、なりきりパフォーマンス(^^)v
カッコ良かったです!
永ちゃんバンドに助っ人でギターを弾いたボンちゃんと、そのお友達。
控え室でしんやにチョーキング、ビブラートのコツをレクチャーしてくれました(^^)
◇
お客さんもこんなに多勢。町内の祭りとしては、津山で一番の規模じゃないでしょうか。
そんな中でj&mの演奏は・・・
全曲かぐや姫で構成。
まず1曲目はいつも通り無難に終わりました。
客席を見ると、一緒に口ずさんだり、手拍子。
よ~し、「これから盛り上げるぞ~!」という2曲目の途中。
ザザザザー!
ががががが・・
じじじっ じじっ じじじじじー!
突然、大きなノイズ。
演奏を中断・・・ (>_<)
モニターはカットして、ギターのプリアンプはずしたりして何とか予定の7曲を終了しましたが、最悪・・・
原因もよくわからず・・・
セッティング段階でチェックまで出来なかったので仕方ないです。
あ~あ、過去最悪の結果です・・・(T_T)
でも、
そんな中、みなさん楽しんで聴いてくださったようで、アンコールまでいただきました。
ベストな演奏はできなかったけど、これはうれしかったです(^^)/
みなさん、ありがとうございました!
◇
<タイトル:よしだたくろう「祭りのあと」より>