Live&Dining bar 《 Talumache Arrow 》

お気に入りのMy guitar


2008042013

作東さくらまつりでcopi.さんが撮影してくれたお気に入りの写真。

う~ん、いい顔してる(^^)v


さくらまつりには9組の方が出演されましたが、この時のギターの数も半端じゃない。

控えのテントにはギターケースがズラリ、中にはスタンドに立てかけられ出番を待つギターも何本か。

ところが、このスタンドに立てられたギターの内の1本が、風にあおられて倒れるというハプニングがあったようです。

ナットが欠ける程度で済んだようですが、気をつけないといけませんね。

私も、自分のギターのネックを折ったことがあるし、バンマスのばらさんも以前、自分のギターにベースが倒れかかってきたことがあります(>_<)


ギタースタンドに立てているからといって、過信してはいけません。

特に人の出入りの激しいところや、野外で風の強い日などは注意が必要ですね。


こういう場合はギターケースへ仕舞っておくのが一番のようです。


(^^)/





「津山瓦版」のブログランキングに参加しています。

下のバナーのクリック、よろしければお願いいたしますm(__)m

↓ ↓ ↓ ↓




コメント一覧

たる
テリーさま(^^)
テリーさま(^^)
ありがとうございます。
一生もののギターなら、なおさら。
お互い大切にしましょう(^^)/
たる
サボ天ドライバー さま(^^)
サボ天ドライバー さま(^^)
なになに(^^)手に余るほどの女性・・・
今度詳しく教えてもらいましょうか^^;
たる
Kenzoさま(^^)
Kenzoさま(^^)
コメントありがとうございます。
人にもってのが、いいですね!
(^^)/
テリー
むむ、ギターの事故!
http://akogi-rensyutyo.blog.drecom.jp/
むむ、ギターの事故!

読むだけで、ぞっとしますね、

まだ大きな事故になった事はないですが、気をつけないと(汗)

サボ天ドライバー
ギターは扱いに対して素直です、ですがこれが女性...
ギターは扱いに対して素直です、ですがこれが女性となると………やっぱ、ギターだけにしとこうっと、これだけでもなかなか手に余ってます[E:#xE506][E:#xEA96]
Kenzo
守ってやれるのは自分しかいませんね。
守ってやれるのは自分しかいませんね。

思いやりを持って接しましょう。

人もギターもね。^o^/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Favorite guitar」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事