作東さくらまつりでcopi.さんが撮影してくれたお気に入りの写真。
う~ん、いい顔してる(^^)v
さくらまつりには9組の方が出演されましたが、この時のギターの数も半端じゃない。
控えのテントにはギターケースがズラリ、中にはスタンドに立てかけられ出番を待つギターも何本か。
ところが、このスタンドに立てられたギターの内の1本が、風にあおられて倒れるというハプニングがあったようです。
ナットが欠ける程度で済んだようですが、気をつけないといけませんね。
私も、自分のギターのネックを折ったことがあるし、バンマスのばらさんも以前、自分のギターにベースが倒れかかってきたことがあります(>_<)
ギタースタンドに立てているからといって、過信してはいけません。
特に人の出入りの激しいところや、野外で風の強い日などは注意が必要ですね。
こういう場合はギターケースへ仕舞っておくのが一番のようです。
(^^)/
◇
「津山瓦版」のブログランキングに参加しています。
下のバナーのクリック、よろしければお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓