2年前に野外ライブが決まってピックアップが必要になりました。そこで某楽器店にばらさんと出向き、色々試奏して決めたのが、このフィッシュマン レアアース。
その時試したのが、デュアルソース、サンライズS2、アイビームと、このレアアースブレンダー。この中で一番アコギの音がしてたのでこれに決めました。エフェクター等は通さず、そのままミキサーに突っ込んで使ってます(お金ないので)^_^; でも、これでなかなかいい音してます。ピエゾなんかはエフェクト処理とかやらないとなかなかアコースティックそのものの音がしないようですし、へたにつつくとよけいにアコギの音から離れて行ってしまいますしね。マグネティックにコンデンサーマイクの取り合わせなので、それなりにエアー感もあり気に入ってます。最近は石川鷹彦氏や伊勢正三氏も使っているみたいですね。
ばらさんと二人で購入し、これを気に入ってえいちゃんまで、同じものを使ってます。三人とも同じピックアップなのでミキサーの調整も楽なようです。ラインでいかにアコースティックな音を出すかってことはなかなか難しいことのようですが、今のところこれで良しとしています。ハウリングが起きなければマイクがやっぱり一番ですけどね。