![オカリナ&筝ユニット『妖(よう)』LIVE](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/ee/5068a8d5662cc968e6c76f5e55559f72.jpg)
オカリナ&筝ユニット『妖(よう)』LIVE
本日、3月5日(土) 開演20:00 開場19:00 会場 フォーク酒場たる 入場無料 ...
![『オカリナ&筝ユニット 妖(よう) 』LIVE終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/c7/ca47292315676e973d9e34885d89d476.jpg)
『オカリナ&筝ユニット 妖(よう) 』LIVE終了
『筝(琴)』は奈良時代直前に中国(唐)より日本に伝わったとされていて、今もお正月には全...
![『おひなさまライブ 2011』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/d7/d88d07c4e8ebbe15f4a9cced65ae6894.jpg)
『おひなさまライブ 2011』
本日、3月6日(日) 開演20:00 開場19:00 会場 フォーク酒場たる TEL0868-32-9...
![衝動買い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/c1/51e7db23d774779313fc9d39b893b788.jpg)
衝動買い
ギターではありませぬ。 時々、しょーもない物を買ってしまうクセがある。昨日仕事帰りに寄...
![『おひなさまライブ 2011』終了(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/0f/af5062d9a6d734596b926975cbfb7200.jpg)
『おひなさまライブ 2011』終了(^^)/
当店での『おひなさまライブ』も5回目を迎えました。 今年も素敵なお雛様とお内裏様が、限られた時間の中で見事なパフォーマンスを披露してくれ、楽しいお祭りライブ...
![『おひなさまライブ』終了後のおまけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/3a/0d9e8087174d33d60c2a95bd2499f978.jpg)
『おひなさまライブ』終了後のおまけ
ライブ終了後のオープン・ステージです。 本番では聴けなかったクミコ...
![もうひとつの『おひなさまライブ』(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/7f/80ff0d0d19393456ab83ee4639b5348b.jpg)
もうひとつの『おひなさまライブ』(^^)/
昨年の6月には『落卵』のお二人とジョイント・ライブをやってくれた山口の『池パパ』さん。 ...
![ギターが主役(^^)/](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/d7/6df7b8d48c12e2ee084c77a36dba2b83.jpg)
ギターが主役(^^)/
昨夜はそんな一日でした。 サーズデイ@河原君が『K.yairi』のギターを持参。 ...
![『川村ゆうこ』Live at Cafe SOHO](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/ac/5169c78b50343db91b3efdca6355a442.jpg)
『川村ゆうこ』Live at Cafe SOHO
ライブのお知らせです。 ◇ 春感 ♪ 遠足ミニツアー 『川村ゆうこ wit...
メンテナンスは大切ですが
昨夜遅くから朝にかけてブログ人のメンテナンスがあったようだ。 定期的なメンテナンスは仕...
- オープンステージ2018(122)
- ダーツ(112)
- ライブ2017(67)
- 2017オープンステ...(139)
- ライブ2016(107)
- オープンステージ2016(185)
- ライブ2015(98)
- オープンステージ2015(194)
- ライブ2018(88)
- オープンマイク2019(134)
- ライブ2019(102)
- オープンマイク2020(46)
- CAMP(34)
- オープンマイク2025(10)
- ライブ2020(37)
- Jimny(3)
- ライブ2021(36)
- オープンマイク2022(10)
- ライブ2022(30)
- ライブ2023(61)
- オープンマイク2023(36)
- ライブ2024(31)
- オープンマイク2024(18)
- 2025ライブ(7)
- オープンマイク2021(37)
- ライブ2014(51)
- オープンステージ2014(218)
- ライブ2013(43)
- オープンステージ2013(287)
- Favorite guitar(142)
- ライブ2012(49)
- オープンステージ2012(272)
- オープンステージ2011(262)
- オープンステージ2010(240)
- 呑兵衛バンザイ!(485)
- オープンステージ(466)
- ライブ ライブ ライブ!(450)
- お知らせ(2114)
- ライブスケジュール(3)
- ライブ!ライブ!ライブ!(261)
- ブログ(1488)