考えるあるみさんのブログ

「たたかうあるみさんのブログ」の管理者が「革命的」に「生産」「労働」と「分配」について考えるブログ

考えるあるみさんのブログ…準備中!

2018-08-24 15:40:02 | 政治・経済

 なぜかgooブログのアカウントを取得してから、ほったらかしにしていたブログを「始動」させることにしました。タイトルは「考えるあるみさんのブログ」です。  テーマは「生産、労働と分配」です…具体的には、「AIやロボットが人間の労働を『置き換えた』時、どうなるのか?」や、「(資本主義的生産関係をそのままにしたまま)ベーシック・インカム(BI)を導入したら、どうなるか?」ってなことを考えます。もちろん、ベースになるのはマルクス主義的、資本論的なものになります。また、かなり原理論的、思考実験的なことをやろうと思っていますので、「考える事例」はかなり極端な前提で組み立てることになります。 

 本家「たたかうあるみさんのブログ」でやってもエエんだけれど、ひとつのテーマ…といっても今、上げた事例だとかなり離れているように見えますが…に絞ったものを作ってもいいかなぁ~っと思った次第で、ハイ(^^)

 更新は月に1~2回ぐらいのペースで考えております。

 実は9月1日で、本家ブログが開設10周年になるのですね。そうゆうこともあって、ネットとの付き合い方も含め、今いろいろ見直しているところなんですね。

 本家ブログのほうも、形は変えませんがリンクとか修正していきますよ。


おまけで鉄道画像をアップロードしておきます…ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする