![ネジワラ&巻き縁専用台](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/d1/603b6cc5158c7d47ceda4945802b823f.jpg)
ネジワラ&巻き縁専用台
今日ご紹介するのは、大分前に作った 《 ネジワラ&巻き縁専用台 》 です。こちらが初台、純...
![横槌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/60/68c14bc045b843e5aa893dd8d5a12d7c.jpg)
横槌
今日ご紹介するのは、横槌です。親父が今年始めに作っていたものです。本家で欅を切った時、貰ってきたらしく一生懸命作っておりました。主にムラカイ用のワラ(新畳時のカマチ切れの大手)をこ...
![縁棚&小型台&防虫紙箱](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/86/519a045c6ed401c33aa8209c9c9c2081.jpg)
縁棚&小型台&防虫紙箱
今日から当店も3連休 今年は連休中に、という指定も無くこの3連休はカレンダー通りとなり...
被災地ボランティア
3月11日の震災から2ヶ月が過ぎ、5月も半ば。 仕事の方も何とか動いてまいりました。 先月商...
![被災地ボランティア 1日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/0e/09ad8ce2d397a9088bd93250ce76333c.jpg)
被災地ボランティア 1日目
先日、16日(月)夜から18日(水)まで宮城県石巻市、女川町にて先月に続き2回目のボラ...
![被災地ボランティア 2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/61/b057453528c93ef9166d96830e6eb647.jpg)
被災地ボランティア 2日目
1日目の作業を終え仙台市の秋保温泉で宿泊。 2日目は朝6時に出発、女川町瀦l(たけのはま...
房総のむら 手縫い実演
今年は本当に早く入梅してしまいましたね。 本日予定されておりました 千葉県立体験博物館...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事