
大阪城公園
昨日、京橋でランチの予定があり、少し早目に出かけたら、1時間程時間に余裕があったので読売テレビのイベント『城まち祭』を覗いてみようと大阪城公園駅で途中下車駅構内にジオラマ壁に陶板レ...

春休み
春休みで息子が帰ってきました。大学を卒業して大学院に入学するための手続きや振り込み等の手続きもあり、今回は長めに帰省。息子と言っても、もう成人した大人ですから、一緒に遊びに行く事は...

卒業式とひな祭り
先日、娘の卒業式に参列。コロナで制限されている事もあり、通常より簡素、短縮されていましたが、無事この日を迎える事ができました。卒業の記念品、私の学生の頃に、何をもらったのか、遠い昔...

猫の日
猫は飼ってませんが、猫好きです。ファミリーマートで猫スイーツ売ってるそうなので昨日覗いてきました。この肉球まんじゅうが欲しくて欲しくて。ありました...

ポイ活でプチ贅沢
昨年、チリも積もれば山となるの精神でコツコツとポイントを貯め、たまにポイントで美味しそうな物を買ったり食べたり、ちょこっと贅沢してます。高級品ではありませんが、普段節約してるので、...

チョコザップ入会
チョコザップというジムがオープンしました。ライザップ系列で本格的な筋トレには物足りないけど、ちょこっとトレーニングするにはちょうどいいみたいなので、2/2までの入会金無料につられ、...

暴食からの七草粥
年末からずっと食べ過ぎてます。昨年、大阪府プレミアム食事券を購入(12/31期限)息子の帰省中に使おうと大事に保管しておいたのですが、帰省してから期限まで日数が少なく、慌てて使いき...

毎年、恒例の
我が家恒例の初詣。2日に誉田八幡宮参拝。毎年、干支の土鈴を買って帰るのに今年は既に売り切れ😨...

謹賀新年
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇年末にコンビニで分割写真を作り、年賀状に貼りつけました。その時に...

魔のフレーズ
『今年の汚れ、今年のうちに』CMでお馴染みのこのフレーズが毎年毎年この時期に頭から離れず別に年が明けようが何も問題ないのに私を焦らせ、苛立たせます。結局、今年もわーっ、あと何日で終...