今日見つけた本館5階屋上庭園の植え込みで妙な植物を見つけたので、ご紹介。
※サムネイルをクリックで写真を拡大(別ウィンドーが開きます)。

※アイビー・ヘデラ(上)とラフィドフィラ・テトラスペルマ・コンペクタ(下)

※ジンチョウゲ(沈丁花)

※カラジューム(左上)、ベコニアポット・ホワイトパープル(右上)、アミメグサ(左下)、オキナグサ(右下/翁草=翁のように白髪頭だから?)
※単に名前を画像検索(Google Lens)で調べただけ。間違いがあればコメントにて。
※TOPの写真は屋上庭園から大博通りを望む。
(つづく)