雑感録

I’m sixty-four PART2 ブログとSNS【宣言】

入院中は夜9時が消灯なので午前4時に目が覚めることが多く、透析日以外はとにかくヒマなので、ほとんど毎日、ときには1日2回もブログを更新していた。いつかはネタが尽きるだろうと思っていたら、次から次にネタが湧いてきて、翌日、翌々日の予定稿まで出来上がってしまう始末。考えてみたらブログで公表しないでいいことまで、いろいろ書いていた。
さすがに退院したらそこまでのヒマもなくなったので、書きすぎを反省して、ブログ、フェイスブック、ツィッター(“X”になった)と投稿先も分けるようにした。

まずブログは【報告】【レビュー(映画評/書評など)】【回想(じじぃ特有の若いころの自慢ばなし)】【リハビリ日記】などを主体にして、【ボヤキ】はやろうと思ってたけど、一旦中止。

次はSNSで、フェイスブックは友人・知人向けの投稿(生存確認を兼ねる。ブログのリンクもFBに投稿)、ツィッターはアビスパ福岡やビートルズ関連のフォローが少々あるだけなので、アビスパ(ルミ子姐さんなど)・ビートルズ系と、虚空に向かってのつぶやき(ボヤキ)といった感じ。

わざわざ宣言する必要もないんだけど、いちおう今後の方針としてお伝えしておきます(単になんか書きたいだけなんよね)。

※上記リンクの通り、FB・Xのユーザ名は実名に変えました。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「When I’m sixty-four」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事