見出し画像

雑感録

When I’m sixty-four PART2(57)リハビリ生活の日課

病院の消灯は夜9時(ふつう10時やろ)起床は7時なんだけど、早くから寝なきゃいかんので、朝5時半には目が覚める(隣のボヤキじいさんが頻尿で夜半からナースコールを押してはボヤくので、近ごろはは5時前に起こされる)。それでもがまんして6時ごろの外が明るくのを待ってから、電気を点けてカーテンを開ける。
朝食は8時からなので、それまでにブログを更新してSNSをチェックする。
あとは、火木土は透析と午後のリハビリ(透析日のリハビリは、ちょっときつい)、透析がない日は1日2回のリハビリや読書(近ごろは電子書籍)をして過ごす。
最近は雨でなければリハビリで屋外を散歩するので(リハビリも最終段階か?)、シャバの空気が吸えて嬉しい。
テレビはテレビカードがもったいないので「笑こら」「ブラタモリ」「大河ドラマ」だけだけと、透析室のカード不要のテレビはつけっぱなしで、土曜は「チコちゃん」や「カネオ」の再放送、「出川の充電旅」を見る。
入浴は週に2回のシャワーで、その後に洗濯。
恋人よこれが私の、1週間の日課です♪

※TOPはマップ(iOS)の航空写真より、リハビリの散歩コース。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

taul_nakataney
ぜひぜひよろしくお願いします。
taul_nakataney
奥さんと思われる人に電話してるときは「お互いがんばろうね」なんて前向きなんですが、それ以外は溜め息ばっかり。困ったものです。
meranmeran21
こんにちは。
この度はありがとう御座います。
これをご縁に末長くお付き合い
の程宜しくお願い致します😀

追伸 体調如何ですか?
一日も早く健康で退院されますように、
お祈りします🙏
koro-_-room
本当にそう!
早くから寝ているから起きれるものの、夜中も朝もブツブツ(# ̄З ̄)言われる方いらっしゃいますよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「When I’m sixty-four」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事