生命工学技術科では、バイオ分野の現状と今後を知るために
勉強会を開催しました
今回、来てくださったのはなんと
東京大学医科学研究所の癌細胞シグナル分野の
山本 雅先生です

東京大学医科学研究所はかの北里柴三郎が創設した研究所なんですよ
山本先生のところには4年前の生命工学技術科の卒業生も働いています
素人の私にはかなーり難しい内容でしたが
日本の科学技術がいかに進んでいるか
ということと
それを支えるのはやはり実験技術者の高い技術力と使命感なんだなあと
実感しました
参加した先生方からは数多くの質問も出ていました
