atelier tea-co

おいしい紅茶とやさしいお菓子のお教室

春のメニュー&レッスン日程詳細

2012-01-15 | メニュー&日程

 

春のレッスンメニュー&レッスン日程

 

* いちごとブルーベリーの春色シフォンケーキ*

 

いちごパウダーを生地に混ぜて、ブルーベリーと一緒に焼き上げた

かわいらしいピンク色のしっとり春色シフォンケーキ

2種のベリーの甘酸っぱい香りをお楽しみください。

紙型を使って焼き上げるので、そのままかわいらしくラッピングして

お持ち帰り頂きます。プレゼントにもいかがですか?

ふんわり軽い口溶けに、生クリームを添えてティータイムにもどうぞ

 (お土産:直径15センチシフォン一台)

 

*春のティーレッスン*

カフェレッスンのティータイムには、紅茶のシャンパン「ダージリン」をご用意致します。

ロールケーキや、シフォンなど軽い口当たりのケーキには、

爽やかで香り高いダージリンがおすすめです。

・紅茶とは?

・インドの紅茶ダージリンについて

・ホットティーの基本の淹れ方(ゴールデンルール)

 

*日程*

  

 

*3月3日(土)15:30~

*3月15日(木)15:30~

*3月23日(金)11:00~

*3月25日(日)15:30~

ご予約、お問い合わせはこちらです。

 

*レッスン料*

4,500円(材料費/レシピ/持ち帰りのケーキ一台、箱代すべて込み。)

 

 

 

 

 

 

 

 


~スクールレッスンスタイル~

2012-01-15 | スクールレッスンスタイル

~スクールレッスンスタイル~


教室の基本情報

 すべて単発のレッスンです。
 お菓子は全てのレッスン、調理実習形式となります。基本的には2人一組のペアーで製作し、仕上げは各自行っていただきます。(内容によっては、参加者全員で作る場 合もあります)
 紅茶はデモンストレーションを見ていただき、各自淹れていただきます。
 自宅教室のため女性限定とさせていただきます。男性の方は紹介制になります。


時間

 11:00~もしくは 15:30~

 レッスンの流れは、説明 → 実習 → 試食&ゆったりティータイム(計2時間半~3時間)となります。
 レッスン後は、みんなで楽しくティータイムを楽しみましょう♪


料金

 3800円~4,700円(メニューにより異なる)
(レシピ・お菓子おみやげ・材料費込み)


定員

 2~6名(グループレッスンもお受けします。ご相談ください。)
 少人数制ですので、一人ひとりにしっかりと指導いたします。



レッスン日

 「レッスンメニュー&日程」よりご確認ください。ご予約は3日前まで承ります。


メニュー

 シーズンごとに(2~3か月ごと)数種類ご提案します。
 季節や、毎回テーマを決めてお菓子とお茶の組み合わせになります


交通アクセス

 住所

   神奈川県横浜市神奈川区・・・

  • 自宅兼アトリエの為、住所と電話番号の公開は控えさせていただいております。お申し込み後、詳細につきましてはご連絡差し上げます。

 

  最寄駅 

  • 東急東横線 妙蓮寺駅 又は JR横浜線 大口駅 


お問い合わせ

2012-01-14 | レッスンご予約&お問い合わせ

こちらのフォームよりご予約&問い合わせください

lekuona0907@gmail.com

   グループレッスンやカップルでのレッスンなども対応しております。
   まずはお気軽にお問い合わせください。

↓以下のフォーマットをコピーしメールの本文に張り付け、必要事項を入力してお送り下さい↓



:お名前:



:メールアドレス:

:(再度入力) :



:予約希望日時:

 

:お問い合わせ:

 

 












=個人情報の取扱いについて=

ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。
また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。










講師プロフィール

2012-01-13 | 講師プロフィール

 

atelier tea-co 講師プロフィール

1979年生まれ、横浜在住。

小さい頃、母が作ってくれた手作りのお菓子が大好きで

いつからか一緒に作るようになりました。

卵を割ったり、粉をふるったり、下手なりにデコレーションしたり・・・

母にとってみれば、お手伝いよりもお邪魔だったかもしれませんが、

その時から、私の中でお菓子作りは特別なものになりました。

お菓子の傍には、いつも笑顔がある

心を込めて作るものは、時が過ぎても、味も香りも鮮明に覚えているものです。

自分の好きなことを仕事にしたい!と

高校卒業後、製菓学校にて基礎を学び

都内某有名パティースリーにて、就職

主に焼き菓子を担当する。

その後、お菓子と同じくらい魅力を感じていた紅茶の世界に進む。

日本紅協会認定ティーインストラクター取得

日本茶インストラクター協会認定日本茶アドバイザー取得

紅茶専門店にて就職。

紅茶の知識をさらに深め、アレンジティーなど紅茶に関する商品開発などを担当

また、関東を中心に紅茶の魅了を伝えるべく

不定期に紅茶教室を開いている。

~ほっこり、楽しい、美味しいお菓子とお茶時間~がモットー。 

お菓子とお茶を通して、たくさんの人達と繋がっていきたいです。